2011年10月31日月曜日

パソコンの壁紙

何時も思う事が有ります、パソコンて凄い!!
パソコンのインターネット壁紙・・・何時も開けるとき、グーグルの壁紙が出ます(私)(^◇^)
今日はハローインの日、此れに合わせ面白いハローインの壁紙、何時もインターネットを開けるときチョト期待します、こんな事は私だけ?

2011年10月29日土曜日

農業まつり

近くの町で農業まつり誘われて行ってきました。面白い(^-^)カメラを持って
沢山の花や、野菜を、と思っていましたが?花は今植え時のガーデンシュクラメンなど、
余り変わったのは無く?野菜も、スーパーに有るものと(高い)?時間的に、少し遅かったかな?
その他色々なイベント・・・食べ物・・・農家で使う道具これが少し面白い、何に?、使うものか私には不明?(-"-) 仏壇、墓石、うなぎ、車、古着・・・こんな物まで?・?・・・ワラチャイます!ゴメン!!
JAの方は真剣に呼び込んで見えました。”何か一つメインに成る企画が有るともっと面白いね”
カメラを向けるものが無い。

2011年10月27日木曜日

色々なプレゼント

昨日は誕生日、この年齢に成っても嬉しい?・・・両親に感謝の日ですね(今は2人とも天国)
色々なプレゼント、定番のお花と食事これは最高に嬉しいね、
またメール此れもまた最高に嬉しい、・・・何度も見て読んで、微笑んでいます。(^-^)
可愛い絵・・・これは宝物・・・これも最高。誕生日も好いもんですね。

”今テレビで”・・・ドラフト会議、どの選手も希望の球団に行けたらいいね。
箱の中の封筒で若い選手の人生が決まって仕舞うのも・・・これもドラマ?
ドラフト会議、若い選手に最高のプレゼントを!!

2011年10月26日水曜日

青空説法

BSでカーネーションを見た後瀬戸内寂聴さんの青空説法を見ています。
東北の震災地に出向かれ、色々な人に、出合われ、89歳とは思えない元気さと、
優しさがにじみ出てつい聞きいって仕舞い、小説家先を読む頭の回転の良さ、
震災に会った人たちを、癒し、さとし、暖かく抱きしめ、元気づけ、仏に使、此の時間を待ちどうしく
待っている私、本当に幸せが来るような気がします、震災に会われた人達も、きっと幸せに
元気に成られる事でしょう。「毎日一つの言葉が、素敵」明日はどんな素敵な言葉かな?

2011年10月25日火曜日

”もう**こんな時期”

商戦たけなわ?まだ暑さが残る今日この頃・・・近くのスーパーで
2か月も早くクリスマスツリー早い、この暖かさでは気分も出ないし?・・・アー御歳暮の内覧も来ていました、今年もあとわずか!!
一年は、早い・・・・明日はもう一つ年を重ねる日・・・(^◇^)

2011年10月23日日曜日

発表会(*^_^*)

午前中から孫達の発表会昨年は上の子は楽しそうにしていましたが、下の子は、
少々、シャイなので後ろに隠れ・・・アレレ・・・(-"-)
今年はどうかな?・・・一人で舞台に立、今にも顔から雨が降りそうで・・・ハラハラしましたが?
どうにか無事に済み・・・ほかの子供さんは元気に楽しそうに発表をして・・・でも昨年より進歩(^◇^)したかな?
上の子は、こんな事は一度も無く兄弟でもこんなに違う、やはり・・・""人は同じでは無いね""
兄の方はルンルンで終わりました。二人とも大変良く出来ました。

2011年10月21日金曜日

ヤッター 終わりました

今終わりました!!名古屋主宰の作品展の準備が終わりました(^◇^)
大きい作品が、・・・”既定の数揃いました”・・・万歳・・・
何時も作品展ギリギリまで最後は時間が無く・・・夏休みの宿題の様に・・・少し残るのに!!
今年は早くから掛かり、少し時間が余り気味・・・
作品は上出来、皆さんが頑張った分素敵な作品が出来満足・・・
まだ3週間有りますが、可愛い小物を今から作りますまた此れが楽しみ(*^_^*)
***小物を作っている時私はこの時が一番好きかな!!***

2011年10月19日水曜日

ドラゴンズ 連覇

ヤッター待ちに待った優勝、落合監督が6度も宙に舞いました(*^_^*)
チョト残念なのは名古屋ドームで、引き分けでは無く勝って優勝して欲しかったけど!!
でもドラゴンズは凄い、おめでとう、**浅尾投手がMVP**かっこ良くてい、イケメン、の
浅尾選手おめでとう(^◇^)・・・後は日本一・・・落合監督御苦労さま

2011年10月17日月曜日

吾亦紅・・・可憐な花

木曽三川公園にコスモスを観に出掛けましたが、もを遅く
余り綺麗では無く、途中の水田の方が綺麗で少し残念。
その帰り吾亦紅の花を見つけ、歌にも有り、何と可憐な花
買って帰りました。和室に良く似合います。
公園は紅葉にはまだまだ早く今は何も無く、ただブラブラ歩くには
最高の陽気(^◇^)気持ち良かったです!!

”かくれんぼ”

昨夜孫達が遊びに来て、二人で”かくれんぼ”を始め家の中をかき回し、もう隠れる所が無くなり、最後には!!
*頭隠して・・・ひよこのかくれんぼ*
これでも隠れているつもり[2年生](*^_^*)
子供は、遊びの天才?それとも、笑いの天才?

2011年10月15日土曜日

発言  ”3つの目必要”

心に残って見ていました、3つの目、投稿された御年88歳の女性、
朝読んだ時心に残り・・・・切り抜きをして残しておきました。
メール仲間の方がやはりこの発言に心をとめてブログに載せられた事が
嬉しく・・・メールやブログには何時も優しさが表れていて素敵❀❀❀
私もブログに書いてしまいました。(*^_^*)

アイフォーン4S発売

世の中は早く進み中々付いて行けない!!ヤット携帯電話を使いこなせる?連絡だけ(-"-)
新しい4S・・・何処のお店も長蛇の列の映像、チョト使って、見てみたい、気もしますが?
{絶対無理}・・・・その内携帯電話の様に・・・・簡単アイフォーン出来るかな?
PCも先生の導きが無ければ進まない自分。

”外は久しぶりの雨”静かな土曜日・・・昨夜は残念・・・今夜こそドラゴンズ、決めて優勝

2011年10月13日木曜日

秋の園遊会

夕方テレビを付けたら秋の園遊会を放映していました、春は震災の為に無く、私の記憶では?
天皇陛下御一人で、ナデシコジャパンの澤さんや、監督、相撲の魁皇、
水木茂さん御夫婦にお話しされていて、各御人に人間味の有る御話、感激して見てしまいました。
つい微笑んで、和み、癒されながら、少しの時間観ていました。
残念なのは、御傍に妃殿下の美智子様が見えなかった事です。
早く御元気に成られあの優しい***朝テレビで妃殿下も御元気で、天皇陛下の横に見えました、必例いたしました。***
御姿が見たいですね、私達には解らない御苦労が、沢山有る中、国民の事を本当に心配され
頭が下がります。震災の時もいち早く皆さんの所に駈けつけられ、御自身の御身体をも厭わず。
何時までも御元気でいて欲しい天皇陛下と妃殿下です
秋の園遊会今日だったのかな?明日の朝刊が楽しみです。
こんな中ドラゴンズ今日も勝ちました。・・・ありがとう最高!!

2011年10月12日水曜日

中日、マジック点灯か?

今日にもドラゴンズマジック点灯か?間違いなく優勝(●^o^●)
空には綺麗な満月月、相手には悪いけど月の丸を差し上げて、
今日も気持ち良く勝ちたいです、今からテレビの前で応援です(^◇^)

勝ちました・・・9回の表ハラハラしましたが1点の差で勝ちマジック4(^◇^)

2011年10月10日月曜日

10月10日体育の日

朝、ラジオで三波春夫さんのオリンピックの歌を聞き、懐かしい・・・私はライブで見ましたので、
懐かしい気持ちで聞いていました、今の人は解らないでしょうね!!(10月10日)、祭日
この日も懐かしい響き・・・・(*^_^*)年寄りの印、色々な事を経験して来ました、また此れも好い事かな?!!まだまだ色々な楽しい事を経験します。(^◇^)若い人には負けないように・・・
年寄りの冷や水に成らないように・・ハハハハ・・・

2011年10月9日日曜日

町内"秋祭り”

近隣の町内が秋祭り、朝早くから笛や、太鼓、の音が聞こえお祭り気分が
自然に湧いてきますね。子供達は早くから太鼓の練習をして、今日の本番に備えます。
御神楽の太鼓を満足そうに打ちながら、町内を練り歩き、豊作と町内安全など帰依します。
今年はいつも以上に、なぜか?力が入って音が聞こえます!!この一年好い年に成りますように
孫の町内も祭り、今頃自慢顔で、(*^_^*)太鼓を打って居る事でしょう!!

2011年10月8日土曜日

兄弟で近くの旅に

毎年兄弟で旅に出ます、4組、8人、男はゴルフ女は骨休み、今年はチョトホテルがランクが上で、
御部屋からは、こんな綺麗な朝日が見え、食事も、沢山成り、とても美味しかった。兄弟なので気を使わず笑いの絶えない旅(*^_^*)。近くに和紙タオルしゃぶしゃぶ体験が有り、しゃぶしゃぶ、なので食べるものなのかな?・・・いいえ・・・和紙のタオルを鍋に入れ、しゃぶしゃぶして、染めるのです。(^◇^)綺麗でしょ。三連休の初日が帰り、高速がとても混んでいて、・・・・やはりね!!

2011年10月6日木曜日

強いぞ ドラゴンズ

ヤッター我らのドラゴンズ・・・ゲーム差10以上有ったのに昨夜
0差に、打つ人が打ち、守る人が守り、もともと投手は、日本一なのだから、
後は優勝だけ、もう少し頑張れドラゴンズ、応援してます、ナデシコに続いて!!
落合監督の花道を作ってほしい(^-^)パレード花吹雪を作って待ってます。
少し早いかな?

2011年10月4日火曜日

❀心に残る写真❀

ブログも、メールも、写真のアングル一つで、見て感じる事が凄く違う気がします。
観た瞬間、心に残りもう一度~繰り返し見てしまう。”写真や、絵、言葉、て有りますよね”
そんな写真に出会いました。やはり綺麗なものは好いね(*^_^*)疲れた頭には最高!!

2011年10月3日月曜日

美味しそうな(銀杏の実)

夕刊に銀杏の実がブドウの房のように実った写真が載っていました。
近くの道路の街路樹が銀杏の木,
やはり写真のとうりに実っています。「可愛い」・・・ニオイマス
道路に落ちてきて朝など近くの人が拾って見えますが小粒で可愛い。でも味は良いそうです
❀秋だから、新鮮な銀杏,御酒の友に
封筒に入れレンジでチンして、塩を少し降って、最高です(*^_^*)

2011年10月2日日曜日

韓国へ行ってきました”

韓国の松茸狩へ、今年で三回目何時も沢山取れ、お腹一杯食べて来ますが!!松茸祭りと
松茸狩りは、朝から雨、合羽を着て山に登り、中々経験できない思い出の松茸狩り、いつもの半分でしたが、こんなのが採れました。ふ、ふ、ふ・・・その後韓国ドラマのロケ地・・・9月にオープンしたばかりの所え・・・(トンイ)好きな人には楽しい所。色々な市場に行き韓国の料理を、買い物を、一杯して来ました。(*^_^*)
韓国は時間差も無く、気楽に出掛けられる、楽しい国ですね。
来年も・・・また出掛けるかも???
☆松茸狩りの山にこんな可愛い花が雨に打たれ咲いていました、
思わず写真を取って仕舞いました。・・・「ききょうの花」?☆