2012年2月28日火曜日

ブログの顔が変わりました

ブログの顔が変わりました{福寿草}可憐で幸せを運んでくれる花❀
可愛いでしょう!!
庭の梅の花が咲いてきました寒さに負けず、春に向かって
咲き始めました,匂いは?もう少し多く咲かないと?今年はまだ鶯の声が聞けないのが残念ですが?
きっともうじき聞こえて来ますね。☆楽しみ☆

2012年2月25日土曜日

そろそろ熱を入れて応援

もう一カ月キャンプに入り、目立選手や、怪我で送れている選手、古巣に帰った選手、
など中日ドラゴンズを応援している我が家では
少しずつ大きな声での今年の選手の品定め(必例)
今年も浅尾、井端選手などと、今年は光っている選手がいます{高橋周平選手}
☆周平選手を今年は我が家の一押しに決定しました☆

今年もキット優勝でしょう(*^_^*)

2012年2月24日金曜日

船中ハ策

朝会話の中で”船中ハ策”の言葉が話題に成り、聞いた事が?{大阪橋本知事}
会話に付いて行けず、残念に思い早速パソコンで調べ納得(^◇^)
何時まで経っても勉強かな!!何も考えずただ楽しく今が一番の私。
一日が過ぎて行く毎日こんな日々が続く中にも、・・・(勉強が必要)

2012年2月22日水曜日

暖かな、風

暖かな風、車の中は、暖かいを超えチョト汗ばむ!!そんなお天気の中少し遠出して来ました。
三寒四温こうして暖かく成って、”花粉の季節”私は入雨が終わるまで・・・毎年辛い日が続きます。
今年は今の所良好・・・(年を取ると出にくいとの事)此れも好いかな(@_@;)
❀名古屋で梅の開花観測され昨年より四十一日遅いそうです、今年はやはり寒く自然は正直❀
*今度は桜が待ちどしい*

2012年2月21日火曜日

SLに乗ってイチゴ狩り

今年は寒く何時ものイチゴ園では無く、久能山、石垣イチゴへ
粒は小さいけれども、とても甘い最高(^◇^)
途中SLに乗ってきました、沢山の人が懐かしそうに写真を取ったり
乗車して、車掌さんの楽しい話に耳を傾け、新幹線や今の電車とは違いゆったりとした時間を楽しんできました。
鉄道ファンの多さにビックリ!!

2012年2月18日土曜日

ワンピース(漫画)

手芸売り場に今年も沢山の入学、入園の準備品
買い物ついでに、可愛いと良く眺めては、その年の子供の流行りを、
今までは、デズニー、ピカチュウ、今年はワンピース、見ていてテレビの影響は凄い
お母さんや、おばあちゃんが、楽しそうに買って行かれる姿(^◇^)
キット可愛く楽しく新学期を迎える子供達の顔が浮かびます。
❤やはり春はそこまで来ています❤

2012年2月15日水曜日

インターネットの買い物

久しぶりにインターネットで買い物、{教室}中々買えず、近くのスーパーで
済んで仕舞い”インターネットでの買い物は?不要?”キット此れからは必要な時が(@_@;)
❀?少し自信が付いたかな?❀{???}こんな事ばかり、何時になったら独り立ち出来るかな?ワラチャイます。!!

2012年2月14日火曜日

やっぱりラジオ

先週はラジオで”皆の歌50年”を放送していて、懐かしくつい口ずさんで布団の中で
歌って仕舞い、ここから色々な歌が、中でも私は”北風小僧の貫太郎”が大好きす。懐かしい!
今日の朝は鶯の声を、ひばりの初鳴き、など春が近い事を色々なリスナーさんが教えてくれ
ワクワクしながら起きます残念な事は録画しなかった事(-_-メ)

2012年2月12日日曜日

孫❤チョコ

14日がバレンタインデー、アッチ、コッチのお店には凄い人
その人達に誘われて、買ってしまいました、(-_-メ)
美味しそうなチョコ、ラッピングも可愛いく、
誰からも貰えそうも無いので、{夫、息子}”義理チョコ”
喜んでもらえるかな?孫には❤チョコ。
ママに怒られるかな(@_@;)歯に悪い!!

2012年2月11日土曜日

小彼岸桜

春近し、”両親の法要が有り”主人の自家へ
梅の花や、菜の花を飛び越え!!
薄紅色の生け花が春を告げる桜の花、《小彼岸桜》可愛い
花屋さんには春の花が沢山揃っているようです

2012年2月9日木曜日

春の喜び

「お雛様」を玄関の棚に飾り、女子の春を、
我が家には私一人が唯一の女性?(*^_^*)
此れを飾って(20年)以上もっと豪華な雛飾りがチラシに乗って
いますが、{毎年欲しな・・}、此のお雛様可愛い!
”玄関が明るく輝いて見えます”

2012年2月6日月曜日

紅梅の蕾

暖かな雨、庭の紅梅の蕾が膨らみ今にも咲きそう
春が近くまで来て居るようです。
天気予報では、また寒波が来るような事、もう雪は要らない
から可愛い梅の花が見たい、日々春近し?

2012年2月3日金曜日

福わ打ち・・・鬼は外

今日は節分、何時もは決まったお寺に豆まきに出掛けて行きますが、
お稽古の都合で行けず残念(-_-メ)・・・一年の幸せを頂きに行ていますが!!
今年は家から豆まきと、恵方まきを(大きなお寿司)頂いて、この一年の健康と、幸せと、
家内安全、祈って・・・”福わ打ち”・・・”鬼は外”・・・誰にでも

2012年2月2日木曜日

日本列島*雪ずけ*

雪の為大きな事故などが報じられ、こんな中行ってきました、
体操に体がポカポカ全員集合・・・素晴らしい・・・先生が感心して見えました(*^_^*)
太陽が少し顔お出せば暖かさが感じられ雪も溶ける・・・でも庭木はまだ綿帽子を脱げず
寒そうです。”明日の朝まで”

2012年2月1日水曜日

寒く雪がちらちら

もうすぐ立春なのに寒い、雪がチラチラ降ってきました、
”テレビでは積もるかも?”北国の雪心配凄い、こんな中暖かい部屋から出られず(-_-メ)
もう2月新聞では連載のちびまる子ちゃん~おーい栗之助変わりまた楽しんで読みます(^◇^)
外では水仙が寒そうに風になびいて震えているようです。
♪春よ来い♪はーやく来い♪♪♪