2012年7月31日火曜日

寝不足かな(@_@;)

朝早い私でも寝不足かな?オリンピックつい観てしまいます、「水泳、体操 柔道」 など
メダル沢山取れましたね!!各選手期待が大きくプレシャーを感じつつ、頑張る姿凄い!!
☆日本代表選手の皆さんオリンピック楽しんでプレーして欲しい☆
(*^_^*)テレビの前の指定席で、応援しています(*^_^*)
**教室も夏休みに入り時間がタップリ・・・一日が短く感じます。なぜ?**

2012年7月26日木曜日

あさがお?

モーレツに暑い日々お友達より頂いた「朝顔?咲きました」!!こんな朝顔も有るのかな?
此れが花
聞きなおしましたが‘あさがお’だそうです**こんな種類も有るのかな?小さな花、沢山の蕾付けていて明日から楽しみ**

❀ナデシコジャパン勝利しオリンピックにも弾みが付きましたね、此れでキット沢山のメダル期待できそう❀

2012年7月23日月曜日

夏休みに入りました

夏休みに入り、早速孫達が遊びに来ました、
昨日から前の暑さは何処えやら、涼しいので{近くのテニスコート公園}
公園では(蝉、ギンヤンマ、殿様バッタ、)夏の虫が孫達を迎えてくれました。
自宅ではカブトムシ、クワガタなど自分達で孵化させ飼うほどの虫好き、
暗く成るまで虫を探し楽しんでいました。**誰もいない公園この日も3人だけ**

2012年7月19日木曜日

ありがとう{カサブランカ}

7月9日に咲き始めた{カサブランカ}全部で9個の蕾を付け、楽しませてくれた。
「カサブランカ」の花、もう最後の一輪に成って仕舞いました。{グロブ}のお友達が、
蕾は全部咲きますよ、と教えて頂いた通り9個の花、嬉しい、最後まで楽しめました。❀ありがとう❀
**外では{朝顔}が元気に花が咲き、楽しんでいます**

2012年7月17日火曜日

夏到来・・梅雨が明けました

梅雨が明けたようです・・・此の蒸し暑さは、何とかならないかな!!
何時もの事なのに、交わす言葉は・・暑いですね!!・・・今何度35度???
この言葉を後2ケ月続けるのかな?・・・「自分の事ですが」☆☆自慢では無いのですが
暑いと食欲が増します・・・皆に笑われますフフフフ・・・{いつも}・・・

2012年7月13日金曜日

玄関に花が咲きました

私が咲かせた{偉そうに}カサブランカ玄関に飾りました。
何と無く嬉しく何度も~何度も見てしまいます。
今が満開かな?‘雨、風’に此れ以上可愛そうなので家に入れてあげました!!
・・・綺麗・・・

2012年7月10日火曜日

風の画家 中島潔展見て来ました

*松坂屋に出かけた次いでに、寄ってみました*、
素晴らしい繊細な微写、癒され、優しさが伝わり、源氏物語の描写、
今旬の金子みすづな等・・・岩崎ちひろの世界が好きな・・・私
屏風の迫力、どれを見ても感激して長い時間観てきてしまいました。
☆教えて頂き{ブログ}有難うございました☆

2012年7月9日月曜日

咲きました

待ちに待った{カサブランカ}咲きました、朝は大きな、「蕾」今にも咲きそう!!
太陽を待っていたように咲きました、色はクリーム色愛らしい・・香りもきつくカサブランカの匂い
嬉しい、見て下さい、ヤット咲きました。
球根を7個植え2本何とか・・・私にしては大成功・・・

2012年7月8日日曜日

朝顔が咲ました

遅まきながら始めた「ガーデニング」何時もは蕾の付いた苗を購入し咲かせてきましたが!!
小さな苗から鉢で《小学一年》の教材と同じレベルから始めた朝顔が咲きました。
少々感激しました、それも2個嬉しいですね。これから毎日楽しみが増えそうです
*その隣には今にも咲きそうなユリの花・・此れも楽しみ*

2012年7月5日木曜日

フラダンス体操?

リズム体操、早いもので一年が過ぎ脱落者も無く30余名!私達の仲間は希望体重には程遠い{後のお茶}が行けないのかな?先週から「フラダンス」を取り入れた新しいプログラムが入り、
リズムと体が合ません!!**フラダンス体操難しい**
笑いながら時間が過ぎ、好い汗をかきながら結構リズム体操の時間を待っています。

2012年7月3日火曜日

書展会・・・初めての《ラシック》

お友達の、‘書展会’に行って心を癒してもらいました。
毎年の事、雨の中でも、沢山の人、何時も人気の{書展会}・・・☆こんなに書けたらいいな、何時も思い☆・・会を後にして!!
若い人の店・・・栄の「ラシック」へ・・・足を始めて踏み入れて来ました、・・・大丈夫・・・田舎者
今の全デパートは、何処も若い人がターゲット見て居るだけで華やぎます。