幸子の部屋
2013年3月31日日曜日
満開~雨の鍋田川沿い
毎年の事ながら、サイコウ!!
雨でなかったらもっと良かったのに、
今日は
主人連れ(桜とチュウリップ)
位しか分からない
人(-"-)
ですが!!
出かける時からパラパラ降って来ました
~
心配しながら
~
雨
~
車中より
2キロ程の桜の通抜け
~
帰りは団子かな?
車が多くヤット駐車出来た所から
車中より
4日前とは大違い
トンネル
が出来ています、
今が最高私個人ですが
ここの桜が一番(●^o^●)好き♡
来週がお祭りのようですが?桜残って居るかな!!
❀今年も桜、色々な所に咲いていて満足させて貰いました❀
2013年3月29日金曜日
春の花
教室がお休みなので久しぶりに
多度山に登って来ました(^u^)
駐車場の桜(山桜は
駐車場桜
もう満開に近くとても綺麗でしたが、
(ショウジョウバカマ)
山頂はまだ蕾で
桜はもう少し先のようでした、
*
歩きながら
鶯の声
もあちらこちらから聞こえ、残念なのは姿が見えなかった事かな
*
沢山の登山者の方が見え色々な花を教えて頂きながら3,4キロを登りきりました(^u^)
忘れてしまいました
多度山に春を告げる(ショウジョウバカマ)~スミレ!!
下を見て歩かないと通り過ぎてしまいそうな小さな花、
まだ捜すとこの時期の花が色々有るそうです、
{記憶が少し鈍く花の名前違っているかも(-_-;)}
✾こんな登り方もとても楽しく山頂が近くに感じられました✾
山すみれ
2013年3月27日水曜日
まだ早い桜
一週間前約束して桜を見に出かけましたが、まだ早く、毎年出かける
鍋田川沿
いの、桜のトンネル
三部咲位でほのかなピンク色のトンネル
公園の中では
(しだれ桜)
が
満開
此れは見ごたえありました。
トンネル桜
トンネルの近くのしだれ桜
道添に、愛西市に出掛け
(せんど平公園)~木曽三川公園と見て回りましたが、やはり同じ。
木曽三川公園のチュウリップ
どこも
後三四日後
にはソメイヨシノ桜は満開になると思います、
又絶対見に行きたいた!!
どの公園も一つずつ収穫が有りました。(^u^)
❀
中でも木曽三川公園のチュウリップは、可愛い花で迎えてくれ満足のいく桜見では無かったけど楽しめました
❀
2013年3月24日日曜日
暖かくなってきたのにチョト残念
春あちらこちらで桜の便り
、家の近くの桜はまだ蕾が薄ピンクに成った所なのに、
愛知より北の方角でも満開の便り、
桜の花は心がウキウキしますね(*^_^*)
☆そんな中チョト残念な私の中でのニュース☆
、
ウオーキング仲間の一人が私が先日までぎっくり腰などをして!!休んでいたら
✾
今度はお友達が、足を痛め、少しウオーキングをお休み(-"-)、
早く良く成って花の中を歩きたいね
✾
待っています!!
お見舞い(旅楽しかったね)
?連鎖するのかな?
この友達は時々ブログを見てくれます(^u^)
2013年3月16日土曜日
戸田川緑地の河津桜
河津桜が咲き始めたよ
!!と聞き花粉の飛ばない早い時間に、早速出かけて来ました、
まだ満開とは行きませんが?今日の暖かいお天気に2,3日中に満開になると思います。
川津桜
河津桜少し色が薄いかな?
もう一度でかけて観たい、
✾
伊豆の河津桜程木は大きく無いのですが
✾
!!
戸田川緑地は今から色々の種類の桜が楽しめます。楽しみ(^u^)
しだれ梅
入口近くにしだれ梅が咲いていましたが、残念もう終わり頃!(^^)!
毎日通る道なのに、車からでは・・・降りて散歩しなくては!!
反省
2013年3月10日日曜日
サクランボの花
ブログに友達の旅の写真に、
満開の河津桜の花や、彼岸桜
日本の桜は美しい少し濃いめのピンクの花から淡ピンクの
ソメイヨシノ桜
まで此れからが楽しみですね。
サクランボの花
隣家の
サクランボの花
が昨日の暖かさで満開
今日は花も寒そう!!
花の足元に可愛い
つくし
も顔を見せて少しふるっているようです。昨日の暖かさは何処へ(-_-;)
つくし
2013年3月9日土曜日
つくしが春を!!
ウオーキングの途中
つくし
を見ました
(結構一面に)
、ここの所、二、三日暖かな日が続き春
本番の陽気、
自然は本当に敏感
で、梅の木も見ている間に、
紅梅も満開
、梅の木に
(メジロや、鶯?)
など鳥もとても元気に、花をつばんで窓から見ていると、とても可愛いです。
つくしはカメラを持たずに出かけ残念(-_-;)
2013年3月3日日曜日
いが饅頭
お雛様、
久しぶりで実家
(三河地方にしか無い)
に行き懐かしい
いが饅頭
を
戴いて来ました。
昔母が、前日より準備をして、お雛様の日に、三姉妹(姉、私、妹)に手伝わせ
沢山作ってくれました、名古屋にはいが饅頭は無く、
名古屋はおこし【人形やタイの形】
何年か食べた事が無く、今日は懐かしく頂きてきました。
お雛様は、もう無く、三姉妹も私だけに成り・・・実家で皆の分も頂いて来ました!!
2013年3月2日土曜日
私のクリスマスローズ
今日も寒い日ですが私のクリスマスローズが咲きました、
昨年より大事に育て
(先生に指導をして頂き)
開花しました。花は3個着いていますが、
❀薄ピンクの八重1個❀
二年目
も
開花
隣家の梅の木
嬉しい、綺麗でしょ~
、
隣家の紅梅も優しい薫りを漂わせ春を告げてくれていますが?
春一番かな凄い風、花粉症の私には辛い(-_-;)マスクが外せない!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)