幸子の部屋
2014年6月29日日曜日
メロン狩り
ミカン、イチゴ狩りなど、狩り、誘われ
メロン狩り出かけてきました(^u^)
雨を心配しましたが、雨にも降られず曇り空の中渥美半島伊良湖近くのメロン園
温室の中に鈴なりに成っているメロン形が良く、網目良い大きなメロンを収穫して頂いて来ました
収穫後半分食べて来ました甘くてみずみずしく美味しかったです、収穫したメロンは(2個)一週間後美味しく頂きます。
私的にはイチゴ狩りが好いかな
此れを頂きました(2個)
2014年6月26日木曜日
北島三郎演歌・・見て来ました
久しぶりにお友達に誘われ、
賑やかな公演北島三郎と親子共演の北山たけし
、
笑いながら迫力のあるド演歌を聞いて来ました。
劇は無く歌だけ
CD売り場の北山
朝
いい事が有りました、朝顔の花が初めて咲ました、白い花(^u^)可愛いでしょう
同じ朝サッカー
残念日本は負けてしまいましたね、今日のスポーツ紙・・・ここまで書かなくても!!良く頑張ったと思います(-"-)
❀
四年後はキットやてくれると思います
❀
いちりん
2014年6月22日日曜日
文化世界遺産
富岡製糸工場
国内の文化世界遺産昨年の富士山に続き
14件目凄い喜び様ですね(*^_^*)
*
文化遺産の13ヶ所は見て来ましたが・・・
*
自然遺産は出かけていないです
*
群馬県は沢山の良い温泉有り、もう少し落ち着いたら出かけたい所に!!
昨年の富士山を❀
思い出し楽しい夢をみながら
忙しくワクワクしながら準備していた事が思い出され
❀
登山した事が・・・
悪夢でした
・・・帰ってからは何時までも引きずって疲れが取れなく
自分を過信していた事を
大反省・・・(-"-)
新聞より
2014年6月15日日曜日
サッカーW杯
始まりましたねワールドカップ残念ながら初戦は負けてしまいましたが
テレビの前で応援しましたが・・・
残念
・・・
本田のゴールは最高でしたが
(-_-;)
余り興味が有りませんでしたが、
☆
埼玉いる孫がサッカーチームで頑張っている
お陰で少しずつ観て解らないながら応援しました。
☆
名古屋の孫は野球チームに入り土日は野球ずけの様です、
我が家はやはりドラゴンズ
毎日新聞やテレビなどを観て勝てば喜び・・・負ければ悔しく
二人で一喜一優しています
(^u^)
2014年6月4日水曜日
来年の紫陽花
朝雨も降っていないのに、入梅に入ったとラジオで聞き、昨年より7日遅いそうです
お友達と花屋さんに出掛け
紫陽花
を買ってきました、
時期も過ぎ
特価で
売っていたので
来年ように二鉢購入
額
紫陽花とダンスパーティー
嬉しいけど
咲かせられるかな?お店の人に育て方を聞いて来ましたが?
大不安
・・・仲間入り(^u^)
がく紫陽花
ダンスパーティー
我が家の小さな小さな
菜園でトマトが初成
りトマトの苗が2本毎年沢山収穫できます今年も楽しみです。
2014年6月1日日曜日
三河え
日々変わりない生活何より、有りがたい日々
ブログを見て刺激を受けたり、癒されたり、
☆
温度は高いが清々しい暑さの中
☆
もうじき入梅、そしてむし暑い夏がそこまで来ています。
昨日三河の(私の生れ故郷)へ足を運び近くの安城デンパークの
道の駅
・・・イチジク、ジャム
(日本ノデンマーク一面の麦畑)
子供のころ遊び泳いだ海を見て来ましたが三河の海は出掛ける度に
変わって面影は有りません、埋め立て防波堤に砂浜の少ない事(^u^)
安城道の駅
一面の麦畑
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)