幸子の部屋
2014年10月19日日曜日
名古屋祭り
信長
秀吉
名古屋祭りを何年か振りで楽しんで来ました、
二日間最高のお祭り日和で心ウキウキ栄の真ん中で腰を据えて祭りを満喫しました(^u^)
音楽隊~郷土英傑行列まで
!!凄い人数毎年テレビや新聞では見ていましたが!!
英傑行列の人数を聞いて又ビックリ
600人
だそうです、
今年は60年目
で
女性の信長と秀吉
どちらも綺麗でしたよ、
徳川家康は男性で凛々しかったです、
沢山の写真を撮り変な構成に成り醜くくなりまいたがごめんなさい(-"-)
港区の山車(隣町)
フラワーカーの美川憲一
子供みこし今人気妖怪
武将隊の演技
徳川家康隊
2014年10月17日金曜日
なんの花?
近くのお友達より生け花として頂いた花・・・・
なんの花
?
散歩に行く道に咲いていたこの花・・・・
珍しいねと言いながら、通ていました。
撮って来ました!!
頂いた方
も名前は分からないそうですが!!
・・・オクラの種類で花はお茶にしたり、ジャムにしたり、頂くそうです?・・・・どこかの国から来た花でしょうね。
頂き玄関に
ウオーキングの道に
花と実
☆
頂いた方にジャムを試食させて頂きましたが甘く
ポリフェノールが一杯、・・・身体に好いかな?
2014年10月13日月曜日
秋祭り
台風が近ずく中
、町内の秋祭り
、我が家の町内も綺麗な山車が近年作られ
近くの町内にはまだ・・・賑やかに太鼓の音が響きわたり、祭りが行われました。
金色の山車
孫達は隣町今年も山車を引き太鼓をたたいている事でしょう。
珍しい物を道の駅で見付けて来ました、
ざくろ
、
サトウキビ
、両方頂いて見ましたが
ざくろもサトウキビも
子供の頃の食べた時と違い美味しくなく(-"-)
今は贅沢に慣れ・・・
あの頃は美味しかったのに・・・主人と大笑い!!
ザクロ
サトウキビ
2014年10月9日木曜日
五木ひろし見て来ました
昨日
五木ひろし50周年記念公演
「芸術劇場」に出掛けて来ました、50周年といっても長い歌手人生で御苦労や・・・・今迄の歩みを織り交ぜ、40数曲を一人で歌い上げ
ステキ
楽しいひと時を過ごさせて頂き、友達とランチとコンサートを(少し早い誕生日を祝って)(*^_^*)
☾
夜には天体ショー見ましたか?雲が少し出ましたが楽しめましたね
☽
会期外食の初め
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)