幸子の部屋
2015年3月30日月曜日
少年野球
ドラゴンズ
・・・応援一家残念なのは
開幕戦3選連敗
・・・悔しい
昨日ドラゴンズの本拠地の
ナゴヤドーム
に孫達(2人)がグランド立ちました、
{素晴らしい経験だと思います}
沢山のチームの中から
(抽選)
で選ばれ、勝っても負けても、「一様勝ちました」
全チームの子供達の夢は将来、甲子園~プロ野球選手
、夢に向かってガンバレ(*^_^*)
グランドに立てばプロ野球選手
に成ったように
子供達は、はつらつと元気
決まった時間内をプレーして・・・大きな夢をまらった事だと思います
応援していた家族も元気をもらいました、
関係者の皆様に感謝
プロと同じ
外野席に応援者がいないのが残念
2015年3月21日土曜日
戸田川緑地さくら
九州に桜の開花宣言が出ましたね、
戸田川緑地へ見に出掛けました
、
残念ですが、お天気が良く春分日と重なり駐車が出来ず車中より花見!!名古屋も早い(ソメイヨシノ)開花宣言が出ますね・・・
近くで沢山お花見、見物が楽しみですね(*^_^*)
河津桜満開
隣家の
ボケの花
此れも綺麗です
サザンカ、椿
、下を見れば
水仙
今花盛り楽しませて頂きながらお花を何時も頂いています幸せです(*^_^*)
ボケ花
水仙
サザンカ
椿
2015年3月13日金曜日
明治村
ウオーキング仲間と
明治村
へ行ってきました、昭和も懐かしい自分なのに明治建物何となく懐かしさを・・・
名古屋よりバスに乗って
(路線バス)
此れも又楽しい思い出かな(^u^)
小沢昭一さん
が長い間村長さんをされていて・・・50周年を迎え、
新しい村長さんが阿川佐和子さんに気まり三月十五日にパレードが有るそうです。
沢山歩きました
❀
明治よりの村営バス~蒸気機関車~明電電車
{中では説明がされ}
一日楽し思い出が出来
❀
何時も見ていたNHK連続テレビに使われていた
「ごちそうさん」
「花子とアン」
のロケ地になぜか懐かしさと満足さを覚え帰路に此れも
(路線バス)
蒸気機関車
貸衣装で体験
2015年3月7日土曜日
さくら祭り~戸田川緑地明日より
河津桜
テレビなどで満開の知らせ、
戸田川緑地公園
に散策に行ってきましたが、
二部咲くらい
かな?早い気がします
❀
さくら祭りのマップが掲示板に写真を撮って来ました
❀
入口
3,8~4,5日まで
参考に成るかな!!
隣家の梅
の木が満開で好い匂いを漂わせています、メジロ、野鳥が飛んできて楽しませてくれます、
♪
残念なのはまだ鶯の声を聞きません、近い内にきっと来てく泣いてくれます
♪
此れも隣家の
「サクランボ」の花が五部咲
連休の頃に実を付け近くは春爛漫です
(*^_^*)
満開の梅
サクランボの花
2015年3月2日月曜日
河津桜~ソメイヨシノ
一輪
河津桜全体
戸田川緑地公園に
河津桜
を見に来ました、枝の先に一輪可愛く咲きかけていましが、蕾はカタソウ*後何日かで?枝一杯にピンクの花が満開に・・・暖い日が待ちどい!!
❀
三月十五日頃、桜祭りだそうです
❀
沢山の
クリスマスローズ
を見つけました
「木かげの小路」
道沿いに沢山植えて有りました、入口の近くにもクリスマスローズの苗畑が?散策したら新しい発見がもっとあるかも?昨年は、気付かず!!
買い物の途中に又寄って桜の開花報告します(*^_^*)
説明を追加
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)