2019年3月30日土曜日

東山動物園

買い物を兼ね東山動物園に桜とゴリラを見に行ってきました
暖かな陽気の中笑いと食事と桜を満喫したとても楽しい一日を
モノレールに乗り何年も来ていない園を上から見て動物園の道順を
朝は空いていましたが時間が経つにつれ家族連れで平日にかかわらず混んでいました
桜もほぼ満開で動物園と買い物予定道理済み

モノレールの中から園内の桜
 ゴリラのシャバニ―日曜日のお父さんの
要にゴロゴロもう少し先の連休に備えているのかな
外のゴリラは元気に愛嬌をふりまいていました
ゴリラ館が一番人気かな?
 コアラ皆眼むっていました
どのコワラも枝に寄りかかり眼むっていて
観客は残念そうに早足で通り過ぎて行きます
寝ている姿も可愛いです☆☆☆
 スカイタワーのレストラン(7階)
展望も良く春の彩りビュフェを頂き満足
名古屋の街が一望出来ました

朝には蕾が多く帰る時間頃は
桜の花や人の数も満開でした
近ければもっと何度も足を運びたいですね

今度は植物園に出掛けようと

2019年3月12日火曜日

戸田川緑地公園

雨、風も上がり春らしい陽気に、戸田川緑地公園へ
久しぶりに公園へ行ってビックリ・・・クリスマスローズ、河津桜、満開で
綺麗です、公園で一番早く咲くサトザクラの修善寺寒桜満開でした2~3日後では
葉桜に成っていたかも今日は最高でした!!
公園を散策しながら色々な花に出会え写真を取って来ました。
沢山の方が花見を兼ね公園の花を楽しんで見えました
又近い内出掛け、今度はどんな花が咲いて居るか楽しみです(^u^)
クリスマスローズ

クリスマスローズと河津桜

河津桜

修善寺寒桜
こぶし花

2019年3月5日火曜日

隣家のサクランボ

白梅

黄色水仙

グラジオラス
暖かく今日は中学校の卒業式春本番ですね(*^_^*)
八重の椿
春一番隣家のサクランボ花が満開教えて頂き写真に収めて来ました五月に成れば甘くて可愛い実


椿の花も色々咲いています見渡せば色々な花が咲き誇っています

赤梅、白梅も満開、下を見れば白、黄色の水仙花
横には時期外れのグラジオラス色々な花満開です
花粉が今年は強く外出は控えていましたが(-"-)
戸田川もお友達によれば河津桜が満開に近いそうです、行きたいです
サクランボ

サクランボの花
近くにこんなに綺麗な花が
毎年忘れないで咲、楽しませて貰います



ブログ写真を先に乗せた為読みにくくごめんなさい。