2019年9月30日月曜日

につぽん丸で錦秋の北海道に❀


にっぽん丸で主人の兄弟で船旅をして来ました「24日~29日、6日間」
船酔いや、退屈な日々を送るのかなと少し不安を抱え就航しました、
思った以上に楽しかったです、食事も美食の客船につぽん丸6日間お天気に恵まれ
船酔いも無く名古屋港~苫小牧~釧路港により航海をして来ました
日本の船の中でも飛鳥には叶いませんが最高のおもてなしを受けて来ました
オプションで北海道を透明度支笏湖(残念ながら水中遊覧は風が強く観光できず)
支笏湖で紅葉を少し見ました
釧路の湿原と摩周湖この日はお天気が良く摩周湖は霧も無く綺麗に見えました
動物は船の中からイルカ大群を見、釧路ではたんちょう鶴、エゾシカに逢い



につぽん丸
キタキツネには会えませんでしたが、釧路湿原のノロッコ電車は今回の楽しみで満足しました・・・アット思う間の6日間で名古屋港にそして現実に戻りました(^u^)

花毛布お迎え
支笏湖の紅葉
ノロッコ電車

摩周湖

支笏湖荒波

最後のデザート(太ります)







2019年9月16日月曜日

敬老の日

今月13日はお月見雨が少し心配でしたが夜半には綺麗に見えました
がスーパームウンではなく小さな満月です、お団子だけは頂きました(^u^)
秋が近くま出来てはいますが今日も暑いです(-_-;)
13日満月
敬老の日に合わせ孫から月と秋の虫の鳴き声を送ってくれ癒されています、いい音色です
秋の虫鳴き声


2019年9月7日土曜日

多肉植物

朝夕少し秋を感じて来ましたが、まだ残暑が厳しいですね
先日テレビで多肉植物の鉢植えを、小さな鉢に綺麗な色が入り季節を感じ素敵
植えて見たいと思い***毎日手を掛けず窓際に、育つそうです私にピッタリかな?
家に有る多肉植物で(5種類)植えて見ました
素敵でしょう3鉢作りました新しい種類を購入して鉢を増やしたいです!(^^)!

3鉢

小さな鉢