2021年12月27日月曜日
大雪
テレビやラジオなどで雪の予報を朝起きて天気予報が大当たり
子供なら嬉しいですが寒さと雪が降っていてみるみる積り少し怖くなてきました
こんな中お仕事とはいえ新聞配達歩きで持って来て下さり本当に御苦労様です感謝です
太陽の有り難さがこんな時良く解りますね、今年も後少し来年に向け頑張って来る年は
笑顔が一杯コロナが落ち着き明るい年に願って良い年を迎えましよう
2021年12月15日水曜日
ポインセチア
楽しく嬉しいブログ見せて頂き、クリスマスも近付き玄関にポインセチア置き暮れのクリスマス気分を味あっています
中々街に足が向かなく気持ちだけでも・・・周りの家族などは出掛始めました街はイルミネーションが綺麗樹人が一杯
と楽しい話を聞かせてくれます友達も誘ってくれます近い内、また新しいコロナが又出送れそうです(-"-)
庭先に蟹シャボテンを蕾が大きく膨らんで来ました三年前に頂いたものです私も出来ました(^u^)
お誕生日メール送信しました
2021年12月2日木曜日
新型オミクロン株
後一カ月で今年も終わり新しい年に一年が早く南陽町から街の方には出掛けず
「井の中の蛙」街はクリスマス色々なイルミネーション、クリスマスツリー華やかでしょうね
テレビや新聞、ブログなどで楽しんでいます、名鉄のナナチャンも新しく成ったとテレビで
見て見たいです、先日の連休に子供達が遊びに来て新幹線は人が多く乗車してコロナが少し治まった様で
安心と話していた矢先[新型オミクロン株}不安ですね*又出掛けられないです*
勇気を出して出掛けて行きたいです*
2021年11月18日木曜日
鉢植えに花
朝夕寒さが一段と進み身体にこたえますね❀
色々な所の紅葉が聞かれ出掛けたい気持ちと(-"-)街はクリスマスツリーの
話題等名古屋駅のツリー、ミットランドのクリスマスの飾り、今の所コロナも少し治まって居ていて出掛けて行きたいです✾✾
今年は出掛ける友達や私の目の手術などで体調が共成りません家に居て秋を感じています(^u^)
*頂いた球根から咲かせた花と*昨年からの花*嬉しいです*
2021年10月30日土曜日
誕生日お祝いして頂き嬉しいです
めっきり寒く成りましたね誕生日嬉しい様な嬉しくない様な✾嬉しいかな✾、此処まで元気に来られたのは
親のお陰と主人のお陰かな感謝しています(^u^)紅葉と旅行の季節に街路樹や公園の木々は少しずつ色ず来始めましたね。
私事ですが白内障手術を右目~左目と2週間かけて終わりました私は近くに焦点を合わせた為
近くの汚れが・・・こんなに汚いとは(-"-)車の運転が今の所不重していますが(めがねを合わせれば)
大丈夫との事初めて手術をしました日帰りでしたが緊張しました。
目の方は後2^3週間後が楽しみです「誕生日中」眼帯を!!
昨年出掛けた岡崎城
2021年10月17日日曜日
まだ咲いてます
朝の寒さ天気予報が当たり?・・・雨は降りませんでしたが寒い朝に成り
長袖に此れがほんとですね寒いのも身体にこたえ、何時までも暑いのも身体に応え心配ですし(-"-)
日本は四季が有るのが素晴らし、私は秋が一番好きなので今年は少ないのかな?
❀チュウランタ❀の花がまだ満開ですね綺麗なのは嬉しいですが、我が家の夏の花✾ブウゲンビリア✾今まだ満開です
此れもおかしいですね
2021年10月2日土曜日
爽やかな十月
台風がそれ思い出すのは伊勢湾台風と私には13号台風【昭和28年】9月の末
こんどの台風チョットしんぱいしましたが好かったですね、余り色々な所に被害も無く
今日は爽やかな秋日より❀「緊急事態宣言」解除されましたが
出掛ける気持ちには成りませんコロナが無く成る事はまだ先だと思いますが、増えないで欲しいです
隣家に今コスモスが満開です可愛い花ですね❀
2021年9月20日月曜日
敬老の日
敬老の日まっただ中の私達孫からの手紙とメールなど
嬉しいですが♡新聞等で老人は全人口のと出たり100歳以上は4万3千人と長生きの方が多く
100歳までは?元気ならば考えてしまいます(^u^)
☆年令は有る方が数字で関係無いと先日テレビでお話に成っていましたが・・・「その通リですが」
残念ながら身体の一部が痛かったり目が見にくかったり・・・後期高齢者
コロナもこの所少し落ち着いてきたようでこのまま行って欲しいですね9月30日で解除されて
年末年始には会いたい人に逢え楽しい時間が来ると良いですね
先日のブログでビックな{福かぼちゃ}20~30キロの大きなカボチャ楽しくクスッと笑えるニュースでしたね
こんなニュースが続くと良いですね
明日は十五夜お天気はどうかな?お団子お供えします・
2021年9月4日土曜日
秋に近ずいてきましたね
蝉の声も日に日に小さく成り始め秋に近ずいて朝夕は一枚はおる物が
欲しいですね、コロナだけ増え、政治も何だか大丈夫かな、明るいニュースはパラリンピック選手の人は頑張り夢と
勇気を一杯頂き元気が出ますね後少し沢山の感動とメダルを残し終わりますね、ありがとうですね
私が押して居た高校野球も秋風とともに終わり元気と楽しみを頂きました
庭の鉢から彼岸花?、ニオイバンマツリ、花がおかしいですね!!ニオイバンマツリは良い香りを(^u^)
今からどんな花が咲くか楽しみですね。気候が落ち着きませんお互い身体に気をつけましょう
2021年8月21日土曜日
雨の中の甲子園
オリンピックも終わり今は高校野球雨で中止に成り各高校生は思い道理の
成績が残せない中頑張っています、昨日は8校の試合が有り、応援しました
どの高校もハツラツ泥んこに成りながら頑張り応援していた{孫の高校が勝ちました}
選手には慣れなかったですがきっと良い経験が出来たと思います}❀祖母としては
10年間野球ずけの孫でしたのでばばバカですが良くガンバテルねと褒めてやりたいですもう少し
頑張って優勝に向け後少しの高校生活を楽しんでほしいです✾
こんな事をブログに書いてごめんなさいね!!昨年買った花が咲きました!!
2021年8月10日火曜日
オリンピックが終わりました
オリンピックと台風が過ぎ去っていきました豊田の方には竜巻爪痕が・・大変ですね!!
毎日のように「金銀銅」のオンパレードこころおどるニュース(^u^)
メダルを撮れなかった方人も悔しさの中にも満足の笑顔をオリンピックもコロナ禍の中終わりましたね
後はパラリンピック頑張って欲しいです
始まる前はコロナ大丈夫かな?不安でしたが感動する事が多かった気がします。後はコロナが少しでも治まる事を祈ります
今テレビで高校球児の甲子園が始まります、どの学校の球児も夢に向かってガンバレ(^u^)
2021年7月31日土曜日
メダル獲得.最高
オリンピック楽しく応援していますが、選手の皆さん頑張っていて
テレビの画面に釘づけの日々中でも日本のお国芸柔道凄いですねどの種目も
選手も勝っても負けても最善を尽くし感動を貰います、勝て金メダルを首にかけた選手は
誇らしく思います、負けても最高!!コロナは増えるばかり中々先は見えず困ります早く治まりますように!!、
まだ色々な種目が残っています、楽しみな競技も沢山有りますテレビの前で全選手応援します❀❀❀
今回は写真は有りません(^u^)
2021年7月21日水曜日
オリンピック始まりますね
オリンピックが始まりますね此処までに色々な事が次々に有り
未だに大丈夫かなと思いますが?始まったからには応援します
我が家では大谷選手のホームランや高校球児の甲子園に熱が入っています
孫の高校3年生が最後の甲子園に向け親子で暑い中頑張っています、参加する事に楽しんでいます
2021年7月13日火曜日
2021年7月11日日曜日
2021年6月27日日曜日
黒帽子今年も元気
ワクチン2回接種終わり少し安心ですねお身体の方は大丈夫ですか?
ワクチンが足りなく成って大丈夫でしょうか、もう少し計画道理に進むようにお願いしたいですね(-_-;)
我が家の夫は此れからです・・・大丈夫かな?予約してます!!
♡朝の楽しみ「おかえりもね」可愛く愛らしいモネちゃん半年応援して喜んだり悲しんだり一日のエネルギーを頂きます♡
✾サボテンの花は果かないけれども花大好きです、黒帽子の葉我が家も元気で大きな鉢一杯に豪華です✾
2021年6月15日火曜日
ワクチン2回目終わりました
隣家の梅の実が色付き始め今収穫の真っ最中、家の中に居て色づきを知りませんでした!!
日曜日ワクチン2回目終わりました、結果は当日、昨日と少し身体がだるく感じましたが、熱、痛さ、も無く今日は(3日目)
元気で普通の生活が、2回接種して安心を頂きましたでも油断は出来ませんね(^u^)
2021年6月9日水曜日
ワクチン2度目摂取終われば楽しみ❀
一度目のワクチン接種終わると何故か少し安心しますね、13日に2度目此れで私は終わりますが2度目は
熱が出たり身体がだるかったり少し不安ですが、コロナに対しては安心の方が大きいです(^u^)又ブログに結果を?
昨日友達から月下美人が咲いたとの連絡が有り見て来ました、サボテンより花は大きく香りは有りませんでした2~3日咲いているとの事
写真のサボテン我が家と同じで綺麗ですね、毎日良く咲きます(2~3)個咲きますこの頃は花が小さく成って来ました・・・終わりかな
とても癒されます。コロナが落ち着いたらやりたい事が一杯です楽しみです(●^o^●)
2021年5月24日月曜日
ワクチン接種
昨日ワクチン接種ドキドキしながら会場え思ったよりスムーズに進み
不安も無くワクチンを打って頂きました、注射も痛く無く時間も約30分ほどで済みました
会場は関係者のお陰で何もかもスムーズに2回目のワクチン接種もこの日に決まりました
夜~朝ワクチン接種した所は少し重痛い気がしますが生活には支障は有りません、(^u^)
何故か私はコロナに対して安心が少し増えた気がします(^u^)
今日もサボテンの花が咲き(3個)黄色です、❀良く香っていたニオイバンマツリの花が終わりましたね❀
今からは小さな畑のトマトとピーマン早く色ずくと嬉しいです、花は何が咲くのかな?
2021年5月15日土曜日
母の日プレゼント最高
母の日プレゼント嬉しいですね、家から出られずプレゼント最高
ミカン各種100%のジュースとジュレ美味しそう私は清見が好きかも私ではないのに・・へへへ(^u^)
❀嬉しく子供に感謝ですね❀
私にもプレゼント届きましたよ、「紫陽花の花」・・「プレザードの写真立と甘い羊羹」
嬉しかったです、一年に1回の至福の時ですね、
❀もう一つ我が家のサボテンの花が今年も咲きましたピンク、黄色と今年は数も増えピンクは今日は4個
昨日は3個、黄色は7個と一日しか持ちませんが朝が待ちどうしいです、写真をお見せしたいのですが残念です❀
{こんな時期なのでパソコンを見に来て頂け無いのでもう少し待って下さいね}
ワクチンを打て感染者が落ち着いてからお願いしたいと思い待っています、写真を沢山取っています!(^^)!
2021年5月7日金曜日
ニオイバンマツリ我が家も
ニオイバンマツリ我が家も咲き始めました庭に出たらよい香りが
嬉しいです、北海道のライラックの花こんなミニも有るのですねこの花も香りが良く
咲いている内いい香りが楽しめますね(^u^)
☆新型コロナワクチン我が家も来ました私は5月23日に打てます嬉しい様な少し不安
の所も有りますが矢張り安心が先かな?☆
毎日コロナのニュースばかりで今日も緊急事態宣言が5月末まで、此れで先が見えると良いですが
皆で守って医療従事者の方を少しでも楽にしてあげたいですね!(^^)!
2021年4月29日木曜日
ナンジャモンジャの花
メールを送信しましたが届かないかも?
ナンジャモンジャの花この季節の今では風物ですね近くの公園で見て来ます
おだまきの花は義母が庭に沢山植えていたので良く知っています、今は余り見ませんが!!
我が家の花ミズキ雨と風で小さな庭に花吹雪の様に・・・綺麗では有りませんかたずけが大変です(-"-)
散歩をしていて、隣家の庭の花シラン花、かきつばた、色々花が咲いています癒されます(^u^)
2021年4月17日土曜日
勝てないドラゴンズ♡
何処も花が咲き春爛漫お天気が良ければ過し易い今日この頃赤の花ミズキ白満開ですね我が家も
アット思う間に満開です今日の雨に耐えていますが?・・風邪が吹けば花弁が散り始めます(^u^)
道路地のつつじも満開に咲雨に濡れ花を輝かせて綺麗です
全国何処もコロナがまた増え早くワクチンを待っています、近くの町にはワクチン通知が来た所も有り
私達の所ももう少しかな?早く安心して買い物、ランチ、に行きたいですね、友達とラインでこんな話ばかりです(-"-)
雨を眺めながら中々勝てない中日ドラゴンズの応援をしています今日は勝てるかな(^u^)フレ/・・フレ♡
2021年4月10日土曜日
ハナミズキが咲き始めました
公園や近くの家の八重桜が満開今年は早い桜の季節、我が家の花ミズキが咲き始めて
矢張り早いですね、今3分咲くらいです❀
オリンピックの聖火も私もテレビ観戦、人が多かったですね此れも心配でしたが好かったですね、
何も無くオリンピックが迎えられると・・感激させられたのは水泳の池江璃花子さん良く頑張りましたね
こんなに頑張っていたらオリンピック成功させてあげたいです❀◎
金の鯱鉾7月末までなので見に出かけたいです・・コロナ治まりますように(-_-;)
家の周りを散歩していると今迄気が付かなかった(花や鳥)など新しく気が付きます(^u^)私でも!!
2021年4月3日土曜日
残念ブログ
残念ですpcのサポートをお願いしていましたが、写真、ライブメールが入らず
2名の方にお願いしましたが、パソコンの先生だそうですがブログをした事が無く私のパソコン7で・・・
何故か????
先日の方も???前はライブメールは入りましたが?今は全然もう少し待って下さいと(-"-)
今度は楽しみにしていましたが(教えて頂いたタクスバー)の入力等色々試して・・・もう少し待って下さいとのこと
残念ですがブログでしか連絡が付きません、春の花等写真送信したいです、先日のクリスマスローズや水仙きれいでした
隣家の花が今一杯咲いていてお見せしたかったです、又写真と近況を!!✾早く腰が治りますように✾
2021年3月27日土曜日
木曽川の桜のトンネル
戸田川公園の桜も満開で車で近くの川添や道添に桜の花が満開に近く咲いています
毎年近くで桜は満喫しますが矢張り木曽川の桜のトンネルは見たく明日は雨のようなので
行ってきました満開には少し早かったですが「満足です」桜は好いですね(^u^)
隣家の庭にはラッパ水仙黄色、白、満開です、雪柳、チュウリップ、小さい桜の花に似た花など
見ていて飽きません今年は色々な花が早いですね、暖かいからかな?
花屋さんで鉢の花を買ってきました、スコシュ、ジエム(カンガルーボウ)名前の花
余り見た事が無い花で可愛いです枯らさない様に育てます。
今日散歩道の土手にスズランの花に似た花が沢山咲いて居ました写真が有ったら教えて頂けたのに残念です
来週位PC 先生が来て頂ける予定ですが!!今度は大丈夫か楽しみです!(^^)!
2021年3月18日木曜日
静岡に行ってきました
名古屋の桜の開花が出ましたね、あちらこちらで早い満開の声が聞こえて来ますね(^u^)
久しぶりに静岡に出掛けて来ましたお天気が良く富士山も満喫して来ました
息子や孫達が最後に招待兼ね呼んでくれました、春から家族全員で埼玉に引っ越しの為
出掛けて来ました・・・少々怖さも有りましたが(コロナ)気を付けて高速道路はこぶしの花や山桜の花が
咲いていて綺麗でした(孫も桜が咲き)嬉しさ二倍でした(^u^)
ミカン、いちご狩りなど富士山を良く見させてもらいましたが、此れから出掛ける事も無いかな?
富士山の写真沢山取って来ました残念入りません、教えて頂いた様に入れようとしましたが…私の力不足で残念
2021年3月11日木曜日
名古屋城の金の鯱ほこ
ヘリコブターにつり下げられた金の鯱16年前の万博の時も映像でしか
見た事が無く、今度は見たいです、コロナに負けず光り輝いて欲しいですね
今年も乙女椿、匂い椿咲き乙女椿は毎年綺麗に咲きますね、今度はどんな花かな楽しみ(*^_^*)
我が家の庭の木に新芽が(紫陽花ニオイバンマツリなど)春ですね
写真入りませんがブログ(メール入ていますか?)活字だけでも書きます淋しいです(-_-メ)
2021年3月6日土曜日
満開河津桜拝見しました
私も観て来ました河津桜とクリスマスローズ綺麗に咲いて居ました・・・写真綺麗でした(^u^)
我が家のクリスマスローズ白の八重が咲き始めて来ました(一輪)でも嬉しいです
テレビで今年は桜が早い様で楽しみですね、戸田川公園は今から色々な桜が咲き始め八重桜まで
長い間楽しめますね、今年も楽しみます(^u^)
写真が送信出来ないのは少々残念です、ブログ楽しんでいます❀
2021年2月27日土曜日
戸田川河津桜満開
戸田川の河津桜が満開です、今が見頃です、毎年見ていますが桜は心がウキウキして
春が来たなと思いますが、朝夕は冷えますね(^u^)
隣家のサクランボの花が咲き始めました、サクランボの花が咲くと色々な桜の花がさきますね
楽しみですが今年もコロナの為に花見は駄目でしょうね、・・・残念ですが・・来年はコロナが治まり
桜の下での花見楽しみですね。
写真残念ですが有りません(-_-;)
2021年2月6日土曜日
立春(124年)節分も過ぎ
今日メールを送信しましたがエラーが出たようで?
ブログ見ました乙女椿あわい花を今年も見せて頂き嬉しいです
隣家の梅の花も日に日に花を咲かせ満開です、水仙、菜の花咲いて来ました
我が家のクリスマスローズ凄く元気で、葉の下に蕾?・・・分かりませんが
貴女のクリスマスローズ今年も楽しみです、ブログで見せて下しね❀
暖かくなってきたので戸田川緑地公園に出掛け、早い花を見て来たいです。
2021年1月23日土曜日
久しぶりの雨
久しぶりの本格的な雨、小さな庭の木々も緑みを寒い中輝かせています
隣家の梅の花(紅色)、蝋ばえ、水仙、沢山咲いて来ました、春はすぐそこまで来ています(^u^)
相変わらずテレビ、ラジオはコロナコロナで気持ちが落ちますね、皆が思いっきり家に居て
ロックダウンすれば・・・そんなわけにもいかず・・・難しいですね(-_-;)
暖かく成り、ワクチンが打てるように成れば先も見えて来ますね、医療従事者本当に大変ですね応援します。
写真で梅の花送りたかったです!!
2021年1月9日土曜日
令和3年今年は
今年最初のブログ❀おめでとうございます❀
幸福や楽しい年頭に相応しい事を書こうと思いましたが、今年は矢張りコロナから始まりますね
日々感染者が増え、愛知県も緊急事態宣言も今にも発令されそうですね(-_-;)
お正月も変わりなく町内の宇冶神様お参りさせて頂き家内安全、身体健康と
一番にコロナが治まりますようにとお願をして来ました、お願いだけです
毎日何をする事も無く日々家で・・・なにをしているかな?
北の県では大雪此れも大変ですね、コロナと大雪、寒さと、何か明るい話題は有りませんかね
お互い楽しい事を見つけ春に向け乗り切りましょう✾
登録:
投稿 (Atom)