2021年9月20日月曜日
敬老の日
敬老の日まっただ中の私達孫からの手紙とメールなど
嬉しいですが♡新聞等で老人は全人口のと出たり100歳以上は4万3千人と長生きの方が多く
100歳までは?元気ならば考えてしまいます(^u^)
☆年令は有る方が数字で関係無いと先日テレビでお話に成っていましたが・・・「その通リですが」
残念ながら身体の一部が痛かったり目が見にくかったり・・・後期高齢者
コロナもこの所少し落ち着いてきたようでこのまま行って欲しいですね9月30日で解除されて
年末年始には会いたい人に逢え楽しい時間が来ると良いですね
先日のブログでビックな{福かぼちゃ}20~30キロの大きなカボチャ楽しくクスッと笑えるニュースでしたね
こんなニュースが続くと良いですね
明日は十五夜お天気はどうかな?お団子お供えします・
2021年9月4日土曜日
秋に近ずいてきましたね
蝉の声も日に日に小さく成り始め秋に近ずいて朝夕は一枚はおる物が
欲しいですね、コロナだけ増え、政治も何だか大丈夫かな、明るいニュースはパラリンピック選手の人は頑張り夢と
勇気を一杯頂き元気が出ますね後少し沢山の感動とメダルを残し終わりますね、ありがとうですね
私が押して居た高校野球も秋風とともに終わり元気と楽しみを頂きました
庭の鉢から彼岸花?、ニオイバンマツリ、花がおかしいですね!!ニオイバンマツリは良い香りを(^u^)
今からどんな花が咲くか楽しみですね。気候が落ち着きませんお互い身体に気をつけましょう
登録:
コメント (Atom)