2022年6月30日木曜日

雨が欲しい

夏至頃は毎日雨が降リ続き洗濯ものが溜まり太陽が懐かしく思っていましたが 今年は梅雨が早く開けビックリ本当に早く毎日35度以上の日が続き身体が付いて行きません(-"-) 部屋を涼しくテレビの番をしています「ちむどんどん」ヤハリ楽しみに見ています アメリカデイゴの花沖縄の花ですか・・歌にも有るから・・でも暑いです 個の部屋で名前は忘れましたが白い花を咲かせ涼しさを見せてくれています{毎年咲きます}
此れからが夏本番だと思いますお互い身体に気を付けて頑張りましょうね 後期高齢者の自動車免許連絡が来ました(^u^)今の所もう少し乗れそうです!!

2022年6月12日日曜日

紫陽花の花

色々な所で紫陽花の花のニュース我が家や隣家色々な花の色の紫陽花が綺麗です 写真を取る前に花を切ってしまい花が少ないですが✾がく紫陽花❀アイリスの花一輪でも力づ良い花で綺麗です❀ 先週車の高齢者講習認知症テストを受けて来ました。心配でしたが何とか終わりました、後は結果待ちです。 確かに75歳の時より{記憶力}が落ちてきている気がしました、車に乗らない方が良い気がしますが、毎日が 不便な為もう少し気を付けて運転したいです(-"-) つばめのように空を自由に飛べたらこんな苦労をしなくても良いかな!!今年は余りつばめを見ない様な気がしましたが、近くで雛鳥を見えて 良かったですね♡

2022年6月5日日曜日

写真が!!

残念ですが写真が2枚以上入らないようで改めて栗の花とサボテンの最後の花を。ブログ楽しみにしています

栗の花

テレビで栗の花が咲き終わる頃梅雨に入ると隣家の栗の木が一週間前より満開で今日写真を 「栗落花と書いて梅雨」と読むとホントかな?我が家のサボテンも小花で最後かも一日しか持たなくこんなにも可愛く綺麗な 花なのに果かないですね。今からは紫陽花の花が雨に映えて綺麗に咲いて来ます、紫陽花は何日も楽しませてくれますね 10年位前に頂き隣家の庭に植えていた花が咲いたと隣家から綺麗です