2022年7月31日日曜日
サルスベリ花
コロナ第7波の声が{記録更新中}テレビを付ければコロナと熱中症の事ばかり
街は夏休みに入り何だか可哀想ですが今年は色々な事が行われていて昨年より
楽しみが有る様ですね。前2年の事思えば少しの予定も立てられ楽しい思い出を♡
隣家の庭に夏の花サルスベリ花と秋の味覚の栗の実が実を一杯付けて早く秋を待っているようで
暑さの中にも季節は・・・・でも暑い
2022年7月23日土曜日
4回目のワクチン接種
毎日暗い二ユースが多く安倍前首相の事など日本では無い様な事が起きたり
{奈良の西大寺は私がクラフトの教室に通っていた所です}雨が降れば線上降水に成り変な気候☆ウクライナ、ロシヤ、戦争こんな悲しい事が「朝ドラのちむどんどん」見ていても悲しく成ります。
戦争に逢われた方など何十年経っても心の傷は直りません、早く終わると良いですね(-_-;)
コロナが倍々と増え私も水曜日にワクチン4回目を3回目を接種た時熱と痛さが出たので4回目考えていましたが、やはり打って来ます(-"-)
❀早くコロナと戦争、おかしな気候など・・・楽しい話題が多く成る事を望みますね❀
写真無くてもブログ心に入り伝わりますね(^u^)
2022年7月16日土曜日
アブラゼミ
梅雨が明けた・・・毎日雨が続き色々な所で暴れていますね、梅雨が終りかけの時の様に
災害が起きない様に祈ります、嫌ですね!!
6月の終わりに雨を待っていましたが7月に入りもう要らないと何と勝手な私でしょう(-"-)
今年は蝉が鳴くのが遅いと思っていましたが我が家の小さな庭にも蝉がやかましい位です
こんな中でも我が家のクロボウシも元気に、キット今年最後のサボテンの花が全部で何十個と咲き楽しませて
くれました、又来年が楽しみですね、蝉と最後のサボテンの写真です
コロナが凄いスピードで増えてきて熱中症とコロナ気をつけましょうね。
登録:
コメント (Atom)