2024年12月28日土曜日

連折り鶴

今年も後3日寒波が来て寒い⛄ですね😄1ヶ月前まで暑さが落ち着いてきて秋が来ましたといっていたのに🍊 この頃は寒波、寒波とこの頃の陽気は、身体に応えます、新しい年平和で明るく笑いが一杯、暮らし易く幸福が 誰の所にも来てくれます様に🌄 1枚の紙から9羽の折り鶴頂きキット幸福と世界中の平和を運んで来てくれると😃令和七年は私たちにも、良い年に🤗 今年一年もブログ楽しませて頂いてありがとうございました、お互いに身体気をつけて新しい年を迎え、ブログぐで 頭の体操と健康に無理をしないでブログ頑張って楽しみましょう、🎌宜しくお願いします🌐

2024年12月15日日曜日

おめでとう🎁🎂🎉ございます

誕生日おめでとうございます🎊何だか一年が物凄く速いような一年です、朝ラジオできょうの 誕生花は千両で、富と可憐、毎年同じ様ですが、アナウンサーの話し方に依り受け方が違います。 今日は素晴らしい新しい一年が来るような誕生日でした、今夜はロングムーンで満月🌕️キット良い1年🤗 皇帝ダリア、大きな菊、今年も綺麗に咲いてみせていただけましたね、🏵️ シクラメンを飾りました、お掃除もと思いますが片目をつぶりみてみないふりを😅して過ごします あと15日程元気に過ごしましよう シクラメンの写真を入れるのを忘れてお祝いが半減失礼しました。 葉牡丹とガーデンシクラメン誕生日とクリスマスとお正月1杯のお祝いですね😄

2024年12月8日日曜日

静岡みかん狩り

今年も此の季節何時ものみかん狩り、毎年平均的なミカンでしたが今年は小さく、数も少ないようで 味は美味しいです🤗,今年はお天気や温度もこんなところにも影響が出ている、野菜や魚介類、ビックリする程 生活に影響が出て居ますね😂色々な秋の行事も楽しんだり感激したリ、参加したリ、終わりましたね、 寒さも一級品に成り寒い寒いと生活と体に影響が出て来ます、無理しないで温かくして過ごしましょう🔥

2024年11月25日月曜日

今年も咲きました🏵️

昨日は残念ですが侍ジャパン頑張っていたのに優勝を逃しました、選手や監督コーチ頑張って楽しかったです🤗 相撲も琴櫻優勝し楽しみですね。🏆今年も名前は分かりせんが昨年遅いような気がしますが咲き始めました。

2024年11月21日木曜日

こころ旅大好きでした

朝ドラBS見ていてこころ旅のフアンに成り火野正平さんの飾らない人柄と日本縦断を自転車の チャリオに乗り、視聴者の思い出の地を、地元の人との交流と昼食オムライスにタバスコを沢山かけむせる 姿が、楽しみに待っていましたが、残念な訃報。、、、、相撲会でも人気の解説者で横綱北の富士関、昭和、令和、と 活躍された方が残念です、少し前には西田さん、八代亜紀、身近で応援して元気を頂いてた方が、残念です🌲🍀 紅葉🍁が始まり~もう冬が来たように寒く成って来ました。。。。インフルエンザが流行来ました お互いに気を付けて行きましょう🤗🍎🍊

2024年11月17日日曜日

侍ジャパン

野球、相撲、この頃は代表の侍ジャパン楽しい、日本の代表の選手、大谷選手に負けない程 凄い選手、見ていつい手をたたいて応援してしまいます☺️昨日の相撲で貴景勝力士の時と違い穏やかに解説 していて、見てい聞いて親方に成られて応援して今の流行りの推しに成りそうです🤗 余りただ見ていただけでしたが野球の様にたのしみますマズ大の里大関を応援します🥇 侍ジャパン頑張って優勝して欲しい❗絶対勝ちます😃 朝ドラ(おむすび)此からキット良く成りそうかな、前の虎に翼が見応え有り、おむすび🍙 先が読めてしまいそうでたるいかな⁉️おむすび応援して毎日楽しみに見て行きます🍚 残念ですが❗叉写真が入りません😭頑張ってブログに写真が入る様にします🙇⤵️

2024年11月8日金曜日

今季一番寒さ

東京では木枯らし1号が吹き名古屋も今季一番の寒さ、つい最近まで冷房を入れていたのに 、暖房に秋は何処に行ったの、野球もおわり、日本では横浜ベイスターズが優勝、凄い事でですね😄アメリカでは 大谷さんと(デコピン)のドジャースが優勝楽しみました、又アメリカの大統領選挙此れも凄く世界中平和で暮らしやすくなる事を祈ります🤗🗾スーパーには秋本番の果物が沢山出回っていますが🍊🍎今年は高いですね😂何でも値上がり、、日本政治も船出しましたが、毎日楽しく安定し平和な日々を,、、、、お願いします🍁

2024年11月3日日曜日

近くで紅葉🍁

今年も紅葉🍁旅は予定が有りませんが、我が家の庭にもハナミズキ木葉毎日沢山の落ち葉🍂 良く見ると綺麗です、街路樹のイチヨウノキが色好き初め黄金の色の落ち葉です🤗 果物も秋の🍊🍎🌰柿、林檎、栗、栗きんと今年も頂き美味しかったです🤗 今年の秋も食べる秋かな☺️

2024年10月26日土曜日

私の誕生日

ありがとうございます、嬉しいです🤗大台に乗り今まで以上に色々事に気を付け頑張って生きます 目標は日々楽しく余り人に迷惑をかけず✨元気に行きたいです☀️ 何時までもブログ書いていきたいです。✍️来期も中日ドラゴンズを応援します井上監督になりキット 明るく笑いが多く最下位位を抜け優勝して欲しい、(ちょと欲張りでした) 今日はありがとうございます🎊

2024年10月24日木曜日

ドラフト会議

衆議院選挙の当選では有りません、😅今日はドラフト会議人生が大きく変わる日だと思います、1位で使命される人6~7*8位選手になってからが大変だと思います⚾ 大谷選手のようになる選手が今年もきっと誕生かな今からテレビの前で応援します🥇外は鈍より曇り⛅空ですが❗衆議院の選挙よりわかさがありあかるくきぼうがガンバレ👊😆🎵 日曜日には国の新しい議員さんが決まりあかるくしあわせなひびで暮らせるとよいですね 頂いた胡蝶蘭です大事に育てます

2024年10月19日土曜日

こんな花を

スーパームーン残念でしたね、前夜の大きな月は見ましたよ、🤗素敵なスター西田敏行残念です🤣つりバカ日誌浜ちゃんに西遊記上げたらキリの無い昭和~の戸手も素敵な俳優さん淋しですね、お昼頃から雨になり今夜はから寒く身体がおかしく成りますね。 近所でこんな花を見ましたよ、🤗名前は相変わらず分かりませんが?珍しいので撮って来ました。。。。

2024年10月11日金曜日

秋の晴天

秋の空気持ちの良い日雲がホウキデで、はき清められているような空☁️近くの芙蓉花青空にブログ花様に近くではなかったですが空に映えて綺麗です🌸 隣家は何時も一杯色々な花を楽しませて頂いて今したが今年はお手入れされなかったので残念です今年の暑さでは仕方がないですね🍂始まりましたね、おむすび🍙、毎日楽しみに見ています、俳優さんもゴールデンタアイムにみていたかたなどこれからも楽しみます🤗

2024年10月7日月曜日

立浪監督

押しの立浪監督退任とても残念です🤣出始めは首位終わりは最下位こんなに応援してたのに。でも楽しかったです、来期は若い選手力を発揮して優勝🏆️来期も応援します🥇秋の陽気になり、ヒガンバナを良く見まがコスモス、昨年はスイカズラの花良く見かけましたが、今年はまだ見ません、綺麗に咲いて要るところは力強く咲く花で綺麗です、陽気も落ち着き又色々なはなたのしみです近所を散歩して花見てきます🌸🍁

2024年10月2日水曜日

秋桜

暑さ寒さも彼岸までと言われていますがヒガンバナも今年はいつもより遅く 暑さがおかしいですね、庭のヤブランの花今先始めましたが元気がなく写真に残念 ブログにヒガンバナとヤブランの写真綺麗です。 隣家から今年の秋桜頂き何時もより綺麗で無く残念です🤣🌸 綺麗所パチリ秋のは花コスモス

2024年9月28日土曜日

元気なサボテン

もう10月と言うのに蒸し暑い日々、台風はそれ能登の方に二重災害、中々立ち直れ無いかな🤣新しい総裁どうか能登の方に光を届けていただきたいです🗾 先日大変な事をビージエムを聞きながら左手首の骨折手術を受けて、今はリハビリ中人生初めての経験自分不注意だからj頑張って👊😆🎵行きます😭 庭の草花は全滅に近いです🌲中にこんなに元気に力強いパワーをくれているサボテン🌵又頑張ってブログ書きます🍀

2024年9月17日火曜日

秋の七草

今日は名月夜が楽しみですね団子🍡も楽しみススキや萩がありませんが👇️で二週程ブログが書けませんが、又交信します

2024年9月13日金曜日

ニオイバンマツリ今咲く⁉️

満開香りなく何時も春先に🎵毎日暑い日々花🌸も色々鉢に植えていた 花、木、水撒きしていても元気なく枯れて要るようでこんな中綺麗に咲いてくれています。 オリンピック、パラリンピック、も楽しく感動し終わてしまい、今は、相撲と朝ドラをもう少しで終わですが新しドラマ楽しみです🌲 本当は野球、余りにも選手の頑張りが空回り、大谷選手が光って見え。。。。🧑‍🦯 ニオイバンマツリと庭に暑い中何時も咲いてくれている花です此の花🌸元気いっぱい咲いて居ます

2024年9月7日土曜日

ドングリ

公園に秋らしい物と思い朝散歩に少しだけ行ってきました。ありました大きなドングリの実朝は少し涼しく栗ほど大きく無かったですが秋が来たと思い拾て来ました🌰 日々草の様に綺麗ではないですが✨🏵️ パラリンピック凄い成果メダルダシュウ5体満足の私達より気持ちが凄い見習い元気を一杯もらいます🥋テレビの番組で観ましたが熱田神宮前に面白い所が出来たようです🤗行ってみたい涼しく成ったら出かけてみたいです🍂お互いに目標を持つて頑張りましょうね🍘

2024年9月1日日曜日

コスモドラゴン🦖

少し怖い私は、爬虫類が苦手です、動物園🐘には😂今の所🐍ダメです 可愛動物コワラは見たいです🐨 スーパーに出かけてビックですお米類が少ししか無く棚はガラガラです、 今に新米が出始め美味しお米が食べれます🍚沢山食べて元気に成りましょうね😃 書き始めてブログに気がつき2通になってしまいました🤗

迷走台風➰🌀

台風こんな迷走台風➰🌀余り記憶が無いですね‼️名古屋には今の所被害が 余り無いようですが、近辺には大きな傷跡が、まだ際許せないですが長い台風 ですね、やっと熱帯低気圧に雨☔だけですが🌀もう十分です☔ パラリンピックメダル、取れてます🧑‍🦽🏊 24時間テレビ今年も観て感激したり涙ながら見ています(ランナーのやすこ)さん最後迄 頑張って✊😃✊ほしいですね こんな気候でお互い身体がおかしく成りますが✨もう少しで過ごしやすい陽気に成り 元気に成ります頑張って行きましょう🍀 美味し食べ物🐟️✨🍎🍠🌰も出て来ます一杯食べて公園や旅に出ましょう🤗

2024年8月24日土曜日

台風🍃🌀☔

恵みの雨で喜んでいたら台風10号、進路が恐い何も無い事を願います🌪️ ブログのゼラニウム花🌸綺麗です、今は花がなく。。。。ヒマワリの花の中ドクターイエローの新幹線🚄新聞に乗っていて素敵孫にラインで送りました🚊 楽しみにしていた高校野球も終わり、心配の台風が過ぎれば🗾パラリンピックが始まりますきっとメダルダダシュウ楽しみながら応援📣します🥇🥈🥉 台風🍃🌀☔反れると良いですね

2024年8月18日日曜日

リニア鉄道館

リニア鉄道館にいってきました。話には聞いていましたが、乗り物好きな孫に誘われ、 あおなみ線乗ってリニア鉄道館涼しく、料金も食事も良心的で駅弁🍴🚄をなかなか、旅にでかけられず、沢山の車両随分前に乗って旅をした車両早く足や身体が元気に成り又旅にでたいです。 オリンピックも終わり、高校野球は暑い中楽しんでいます、 暑い、暑い問いっっている間に夏休みも後半分、元気に乗り越えましょう、 写真こんなのしか残念です、写っているかな☺️

2024年8月12日月曜日

オリンピックが閉会

アッとゆうまオリンピック閉会式でも凄い成果金、銀、銅、と45個各選手本当に 力と勇気を貰いましたね😃やり投げ、近代五種、ブレイキング、余り見なかたり、 始めての競技、知らない中皆さん頑張って✊😃✊来て本当に素晴らしい。  🥋🎊 高校野球応援📣します 中日ドラゴンズも頑張ってほしいですフレフレドラゴンズ⚾📣📣

2024年8月8日木曜日

美しい夕日

綺麗なサルスベリ青い空に真赤な花素敵なアングルで見いってしまいます 🌺 庭木に水撒きをしながら西みていたら綺麗な夕日、写真がタブレットブログに入らなく 教えていただいたのに、真だ使えません😂😅😂 テレビ番組で九州地方で地震があり。🌪️南海トラフ地震の予知ではと怖い((( ;゚Д゚))) 来ないことを祈ります🗾 マダマダ暑い日々オリンピックと高校野球楽しみましょう 写真当分入りませんがブログ楽しみます🤗📲

2024年8月7日水曜日

立秋

立秋なのに暑いです、オリンピックでわメダルダシュウ勝手も負けても感動します🎌 選手の皆さんありがとう😉👍️🎶甲子園では高校野球が始まり暑い夏マダマダ続きます⚾ 公園ではドングリの実、カエデ系の花の蕾?季節は進でいますね🍂 もう少しで過ごし安い季節になrます。

2024年7月28日日曜日

オリンピック

始まりましたね、クーラーの部屋で高校野球、相撲、残念な中日ドラゴンズ野球、 オリンピックフランスでの開会式、速くもお家芸の柔道、金、銅、楽しく観戦し金、銀、銅、選手の 皆さん楽しみながら精一杯頑張って✊😃✊ほしいですね✨ オリンピックの聖火リレーで使われた、消えぬトーチは愛知製品雨や風にも消えなく此も(特別金) ですね😃 🎌🎊応援しましよう 東北地方の大雨はやく落ちついてほしおですね、少しでも被害が出ないと良いですね😂

2024年7月24日水曜日

戸田公園の散歩道

暑い暑いと猛暑日が続き、クーラーのなばかり、朝蝉の合唱の中戸田公園へ散歩連に手をひかれ出かける前は迷って付いて行き虫道公園の散歩道とても涼しく気持ちが良く来てよっかたと、このお陰か分かりませんが⁉️足も良くなってきた気がし良く歩けます(*^^*)散歩道写真撮って来ました。夏の散歩は虫道へおすすめです

2024年7月21日日曜日

蝉のぬけがら

梅雨も明け、夏休みに入って、戸田公園🎄⛲は蝉の合唱です
足が少しずつ良くなってきて2、3日に朝散歩に出かけて暑いですが、とても足👣や身体が、戸田公園には沢山人がウオーキンや散歩を楽しむ人が多いです🍧
今日も暑い😱☀️日中は熱中症に気をつけてクーラーの部屋でゆっくり休んでいましょね、公園で写真を撮てきました

2024年7月16日火曜日

ハイビスカス

鬱陶し雨モアと何日も又暑い夏がやって来ますね、新しいタブレットに変え、パソコン教室に通う頃を想い出します。我が家のハイビスカス🌺の花が夏を待っていますもう少しタブレットになれるまでお待ちくださいね

2024年7月10日水曜日

パソコンが壊れたので、現在タブレットを新しく購入して練習中です。 なれるまでお待ちください。

2024年6月27日木曜日

ラジオ深夜便

毎朝ラジオお聞いて起きますが、今日矢野きよみさんが4時からお話され 矢野さんは司会や俳優、書道、は何度か見に行きましたが、名古屋大須方今日のお話は何時も書いて居られる 「無敵」のお話をされていて、感銘しました。 お話の最後に{今日もいい日に成ります様に}と聞いた後に起きてすぐ蜂に刺されました(^u^) 今日も一日良い日に成ります様にと起きたのに!!
ミニトマトの写真です今年も今の所豊作です(^u^)

蜂に刺されました

梅雨に入れましたが今の所雨は余り降らず蒸し暑い日々が続いていて生活氏ずらい ですが、九州の方は大雨に何処で災害が起きるか解りません。 今日あさ5時30分頃私に災害が(-"-)小さな庭にミニトマトが今鈴なりに朝何時5~6個取って頂いてますが サッシの下に蜂のすが有り射されました、巣が有る事は知りませんでした、朝早くから救急外来に居て来ました(アナフィラキ)余り心配はないとのことで 安心して帰って来ましたが左の人差し指と周辺が晴れ上がり4時間経った今はほとんど・・・良く成って来ました{安心しました}
蜂の巣はこんな下で

2024年6月3日月曜日

月下美人開花

爽やかな朝お天気や温度差が定まらず。こんな中我が家の月下美人が ヤット咲き始めました。朝又能登の地震にビックリさせられ、揺れなどは無く地震警報気にの 音にビックリし余り被害も無く治まった様でなによりです(-"-) サボテンの花は毎日咲き楽しませてくれていましたね、もう終わりに近く・・・ お友達の月下美人の花も終わり、やっと綺麗な花を咲かせてくれています、後一輪明日さきかな?
ウズキの花も清楚で可愛く、今度はどんな花が咲きますか? 戸田公園は新緑でとても綺麗です今は少しずつ散歩に出掛けています(^u^)

2024年5月25日土曜日

紫陽花

サボテン花一日で残念ですが毎日咲いてくれます綺麗で癒されています 月下美人我が家はもう少し開花が掛りそうですが、株分けして差し上げた家の方の花が咲き始め この花も一日だで残念です、沖縄地方は梅雨に入った様で台風も?一号が発生し、毎日温度差に 身体が付いていけそうも無い中梅雨が、我が家の紫陽花も咲き始めて来ています余り嬉しく無い季節が来ますね、「痛い所が一層分かり辛い季節です(-"-)」
✾月下美人の花と紫陽花です、花を見て元気に過ごしましょう✾(^u^)

2024年5月19日日曜日

サボテンが咲き始めました

寒かったり暑かったり身体がおかしく成りそうです!! 花は季節を忘れずサボテンが一気に咲き始め今日はピンクのサボテンが満開です 綺麗です近所に差し上げた花も咲き始めたと連絡が(^u^)
サボテンは一日しか咲かないので果かないですね、明日から又楽しみです

2024年5月8日水曜日

新中日ビル

長い連休も済み休みは何時ものように忙しく又楽しく来て嬉しい帰って嬉しい連休です テレビや新聞などで中日ビル行ってきました、人わ思ったほど混んでは居なくランチも15分ほどで お目当てのランチを頂いて来ました、7階の展望台から榮の町が見渡せ、又前の中日ビルと良く似ていて とても馴染みやすかったです。今度はなにかの公演に6階で見たと思いました。
全体の中日ビルと7階からの栄です
我が家のニオイバンマツリです雨上りにの朝にはとても良い香りを

2024年4月24日水曜日

ナンジャモンジャ木

昨日戸田川公園に出掛け花ミズキとナンジャモンジャ木写真を、桜の花も早く散って仕舞い 毎日では無いですが散歩に出掛け花を楽しませて頂いています。今は花ミズキの花が満開です ナンジャモンジャ花も咲き始めて来ましたよ散歩していてもとても良い気候です、(年寄りには(^u^))
綺麗ですね、家でテレビばかり見ていてはと思い誘われたら公園に出掛け又写真取って来ます。

2024年4月16日火曜日

花ミズキ花

桜の花は余りにお早く散ってしまい、❀今八重桜が満開です風と雨で散ってしまいますね❀今年は初夏の?花花ミズキ花やウズキ花? 早く咲き始め何時もは連休の時満開なのに・・・3月も楽しんでいたドラマ毎日元気を貰っていました・・・4月に成り 新しいドラマが始まり又楽しみが(●^o^●) 一日が早くもう4月の中日楽しいニュースなどが無く、嫌な(暗い)戦争、詐欺、窃盗毎日暗いニュース 嫌ですね****大変な中大谷選手のホームラン松井選手に並び頑張って欲しいです。もう一つ今年のドラゴンズの首位頑張れ 此れで終われば首位なのに今日から又応援します(^u^)この所のお天気高山祭毎年一日は雨が降り最高の山車が見られましたね 見た方は最高でしたね!!
我が家の花です綺麗です

2024年4月8日月曜日

戸田川公園の満開の桜

今日朝満開の桜写真に収めて来ました 昨日2回ほど公園に行きましたが駐車場も、人も、満開の花に負けず満員で たどり着けず、朝行ってきました、最高に綺麗です、
早い時間でしたが人は多かったです、昼より雨の様なので皆さん花見に来ていらした見たいです。 雨で桜が散らなければ良いですが!! 今年も沢山の桜を車から見ました、何処に居ても一杯咲いていますね✾

2024年4月6日土曜日

木曽岬の桜

近郊桜が一斉に満開に毎年楽しみにしている木曽岬の桜今年も 行ってきました。綺麗と自然に声が出てしまう2キロほどの道に。車中からですが 見て来ました。歩いて見る勇気は有りませんが!!
明日は戸田川公園に行って写真を取って来ます。又見て下さいね(^u^)

2024年4月4日木曜日

戸田川公園桜

火曜日出掛けた時は3分咲位で今日満開かなと思い写真を取って来ましたが 未だ満開では無く7~8分先で残念でしたが綺麗でした。下には何時もパンジーなどでしたが今年はネモフィラの花青紫のとても綺麗で桜とマッチしています。
✾又出かけてみます✾今度は満開を取って来ます

ドラゴンズとジャイアン

雨の中今年もドームへ観戦に行ってきました。最高に良かったです 二年続きの最下位い残念な日々でしたが何故か今年のドラゴンズ新戦力が 加わり毎回のホームラン打って欲しい時に打ってくれます。 今年も応援します(●^o^●)
お昼から戸田川公園へ桜の花写真を取って来ます。少し足も良く成りましたので!!

2024年3月17日日曜日

ボケの花

我が家のクリスマスローズ✾ブログのクリスマスローズ✾両方今が最高に満開ですね。 隣家の花の香りは余りしませんが、椿にボケの花が満開で綺麗です。雪柳も満開、戸田川公園もの 雪柳も満開だと思います、桜の開花宣言も日々伸びていて楽しみ・長く楽しめますね(^u^)
水仙も一杯咲いていて隣家の庭は花盛りです。

2024年3月13日水曜日

イチゴ狩り

テレビでやラジオで桜の開花のニュースでここの所の寒さで予定より 開花の時期が遅れるかな?戸田川公園の桜も蕾が固そうです!! ✾車中から公園の河津桜未だ持っていました✾。 今年ものミカン狩りといちご狩り行ってきました今年は滋賀県でイチゴ狩りを沢山【26個大きいのを)お腹一杯頂きました バスの中で最高食べた方は40個拍手です。 工程は京都嵐山と、北野天満宮へ、楽しかったですが、ただ寒かったですもう15年続いています後何年出掛けられるかな? 写真が有りません(-"-)

2024年2月28日水曜日

庭のクリスマスローズ

国府宮はだか祭りも終わり本格的な春が来ていますね(*^_^*) 今年はなおいざさで女性が初参加テレビでしっかり観ました 我が家のクリスマスローズ満開です八重で綺麗です✾
戸田川公園は今日散歩に出掛けた主人が河津桜など満開だそうで✾

2024年2月18日日曜日

サトザクラ(修善寺寒桜)

サトザクラ、ブログに写真が入っていませんでした
河津桜より少し花が多いかな綺麗でしたよ(^u^)2通に成ってしまい!!

桜が咲き始めましたよ

天気予報で長雨に成りそうなので降る前に桜の写真を取りに行ってきました 足が痛く思うように散歩が出来ずこの所家で私もテレビで朝ドラから昼のワイドショー と映画など(腰の神経が足に)大分良く成って来ましたが医者は散歩や動いて下さいと言われますが「痛いのは、痛いです」(-_-;) 桜だけ取って来ましたが、第一公園「クリスマスローズ」の花も咲いているかも?今度行ってきます
河津桜は2分咲かな・・・・下のサトザクラ[修善寺寒}寒桜は毎年一番に咲く桜です両方ともピンクで綺麗です。 春が来た様な気がします、

2024年2月10日土曜日

河津桜の蕾

暖かさとお天気に誘われ久しぶりに戸田川公園に散歩に 春の陽気と土曜日家族ずれが楽しそうに散策やボウル投げなど・・・ 上を向くと河津桜の蕾の中に2輪咲き始めていました見えるかな 此の暖かさだときっと今に満開かな又行ってきます今年も早いですね
我が家のクリスマスローズ蕾が大きく成って来ました、
春はすぐそこです能登の被災地も未だ大変ですが早く暖かく成り少しでも基の生活に戻れると良いですね❀

2024年1月29日月曜日

暖かな今日

暖かなお天気に誘われ、少し隣家の庭に散歩に出掛け梅の花や水仙、椿等春の花が咲いて居ました 水仙は今年は早く12月の末から咲き始めていたそうです(^◇^) 梅の木は沢山切ってしまい何時もの様に一杯咲いて居ません、蝋梅も切っ今年は無い ですが、水仙は沢山咲いて居ました。「初雪にも負けず」 我が家のクリスマスローズが花の蕾を持ち始めています楽しみです(^u^) 暖かい春が待ちどうしいですね✾
                                                                                                                                     

2024年1月20日土曜日

梅に花が!!

暮れに頂いた梅の枝に花が咲き始めました、毎日暗く悲しい話や。 政治家の嫌な自分勝手な話。今年は暖冬と言われ、自然は春に近ずいて来ています、切り花の梅の枝に花が咲き始めました 能登地震日々大変さが伝わって来ます!元気を出して欲しと思います。何処に行っても災害募金が 有り此れしか応援出来なく、きっと頑張って下さると思います。
少し見にくいですが。今日から大寒です大寒が過ぎればれ「立春」です春に成れば良い事が✾