2025年8月29日金曜日
隣家の花
高校野球も終わり今年もワクワク、一杯元気と勇気とやる気を頂き今はドラゴンズ⚾🏟️頑張れの応援
しています⚾隣家のサルスベリの花毎年ブログの花に負けないぐらいに咲いていましたが⁉️今年は残念
ですが、色々な花を楽しませて頂いていましたが🍀😅前の隣家にこんない可愛い花が咲いていて、我が家も
頂き花🌸でうるおっています😊
マダマダ暑い日が続きそうです🍨栄養の有る食べ物を頂きもう少し頑張っていきましょうね🍅🌰
此花の名は千日草可愛い花です(名前が解りありがとう😉👍️🎶)
2025年8月21日木曜日
映画、、、国宝
甲子園の県岐商素晴らしい準決勝暑い中選手の皆さんは大変でしたが、テレビの前の私達は感激で応援していて涙が出て来ました⚾負けても立派です、拍手か止みません元気帰って来て欲しいです😄
友達と映画を今話題の国宝興行成績100億円越え、吉沢亮、横浜竜星、両役者、脇役も素晴らしく3時間が短く感じ感動と美しさに、もう一度観たと思いました。
家に帰ってからも未だ映画の中にいるようです。歌舞伎公演も観に行きたい。良い映画鑑賞が出来楽しく暑さも忘れ明日から又頑張ろうと心の栄養を頂きました。
マダマダ暑い日が続きそうです🍨身体に気をつけて頑張っていきましょう🌻
2025年8月16日土曜日
戦後80年
広島、長崎、原爆から80年NHkウタコンで福山雅治さんの楠木の歌聞き原爆の恐ろしさを、
昨日は終戦記念日でお盆今は日本は平和ですが、早朝にトランプ氏とプウチン氏ロシアとウクライナの
終戦に向けの話し合いどうか平和に向け成立して欲しいです😄
昨日は終戦記念日天皇陛下と皇后陛下日本は悲しく苦ししい日々の戦争は絶対忘れては行けません、
子孫に伝えていきましょう、今の平和が続く事🌻全世界が戦争や憎しみが無く平和で幸福暮らしていきたいです🤗🍀
新聞に折り鶴を食事に行った所で頂き平和を祈り
2025年8月9日土曜日
大阪万博のお土産話
立秋に入ったとはいえ毎日暑い日が続き秋の気配が待ちどうしいです、デュランタの花が咲き始めたようで季節も進んでいます🍄子供家族が大阪万博へ私達も誘いを受けましたが😃暑さと身体と特に足腰が付いて行けません。迷惑をかけることが😂愛知万博の時は
マダマダ元気で出かけて楽しく色々な思い出がありますね。大阪万博話しを聞くと50年前とは研究の内容が違い、頭を使いながらの考えとても
楽しく身体を使い考え沢山のパビリオンを見て感動を真夏の暑さを忘れワクワク興奮気味に話しのお土産を聞く事が出来ました。話とテレビで私は十分満足です🍨未だ暑い日が続きますお互いに身体に気をつけて満開デュランタを待っています🍀高校野球とドラゴンズ⚾🏟️頑張れ🚩😃🚩
2025年8月6日水曜日
甲子園開会式
8月6日今日は広島に原爆が朝から祈りの1日ですね、語り継いで戦争は絶対してはいけない🛩️
平和な世の中が続く、子供の平和宣言の中に、核兵器や戦いで行くのではなく、話し合いで平和を
宣言して立派でしたね✨
平和な戦いは甲子園高校野球暑い中戦い抜いて此処まで頑張って来ました⚾今年からは開会式は初の夕方開催
され、マダマダ暑いですが、朝夕涼しい時間に高校生の試合炎天下を外し🌻少し涼しい⁉️暑いと思います⚾
朝夕と楽しみに応援します⚾🔴🤗頑張れ🚩😃🚩
2025年7月30日水曜日
津波警報
津波警報日本ではなく、ロシヤ連邦の極東でカムチャッカ半島でM、8,7日本~ハワイまで津波が
一日中テレビで矢張怖いですね😂南海トラフに向け訓練を我が町内会は、年2~3回しますが、いやいや
いい加減にしていましたが🤣🌊🌊🌊🌊怖い😂➰ーー➰
私事ですが後期高齢者運転の為認知症の試験を警察署で受けて来ました、自身は良く出来たかな👍🚓
年齢的には免許証返納を考えますが⁉️買い物や🎵病院に通うのに必要で近くだけ限定の気持ちで取ってきました
きお付けて運転します🤗🚓
マダマダ暑い日が続きますお互いに身体に気をつけて無理をしないでダラダラしながら夏休みしましょう🏖️🏝️
2025年7月22日火曜日
トマト🍅
参議院選挙も終わり、暑い中出掛けましたが、外出は出掛けたくない、クラクラで🤣
明日からもきびしい暑さが続く様です😂
暑さに強い我が家のトマト🍅毎朝沢山採れ冷凍して色々な料理に役だてています😀
とても美味しです。花は水撒きが大変ですが、トマトは夕方一回で沢山実ってくれ食いしん坊の私には
向いているのかな😃
昨日までは孫高校野球に振り回され家でバーチャルで応援していましたがトウナメント5回戦まで勝ち進み、残念ですが、負けました
どの選手も暑い中良く頑張りました、とても癒され元気を貰います。
愛知はどの高校野球が甲子園球場に行くのかな楽しみにです⚾
3本の木が競争で色味ます🤗
2025年7月14日月曜日
高校野球⚾iGアリーナ相撲🏆
今年も高校野球季節に成り孫が三年生上の孫は甲子園球場に出ましたが。強豪校ではないので甲子園球場へは、トウナメントで二校に勝ち
上がり応援にも熱が入りタブレットで応援しています😃球場には暑く家での応援です。ドラゴンズも此処のところ勝ち星に恵まれで、借金は沢山有りますが
暑い中頑張っています頑張れ頑張れ🚩😃🚩です⚾IGアリーナでの相撲が始まり新横綱の大の里楽しみに応援します🤗
2025年7月4日金曜日
果肉植物の珍しい花が🌵
今日梅雨も明けた様です暑い夏が何時まで続きますか😅🍧珍しい花が咲き始めました、🌱
此花の名前は解りませんが⁉️果肉植物一種と頂いた花、10程前に龍の頭の様な蕾が出来
近くの人達も見た事がなく珍しいと、今日開花し始めました、此からどうなるか楽しみにです、🌵
1枚は10程前の蕾
2枚は今日開花し始めました花
3枚は花珍しいはな
2025年6月30日月曜日
パンダ🐼
毎日暑く梅雨☔は何処へ農家の方がテレビでトマト🍅レタスが大打撃、お米もこの暑さでキット不作に
毎日食卓に登る、お米野菜、値上がり明日から色々な生活用品も値上がりのようです、スパーに買い物に
出掛けのが不安ですね😂パンダ🐼和歌山のアドベンチャーワールドに行きパンダを近くで見てとても可愛い
かった思い出があります、アドベンチャーワールドのパンダは手が届く程近く満足感が有りました、残念ながら
中国に帰っていってしまいましたね、帰って来て欲しいです、無理だと思います😅
動物園、万博も、テレビで楽しみに見ます、暑い中出掛け無くても楽しめますね😃明日も暑そう☀️
身体に気をつけていきます🍦🍧冷たい物美味しです🍨
2025年6月20日金曜日
模様替え
暑い暑い6月熱中症の気温が連日続きテレビ、何処の番組もクーラーを付け家に居て
と同じ事の連呼、クーラーは涼しく気持ちが良いのですが、永く入って居るのは、辛いですね😂
模様替えし各部屋を真夏様に、見た目とても涼しくしました🌊⛱️
でも暑い😱☀️この夏も大変❌ですね、チョッと雨も欲しいです、今は梅雨☔なのに⁉️
明日は夏至昼が一番長い日🍒🌻
2025年6月12日木曜日
珍しいサボテン花
珍しいサボテンの花がさきました、梅雨☔の合間の晴れ日、初めて黄色く可愛い花を、匂いは無いようです✨
台風1号日本には今のところ影響は無さそうなので安心ですが、何時もこんなに早いでしようか❗お天気や気候に振り回され
嫌ですね😂身体も落ち着きませんね、🌵🌻花に元気と穏やかな気持ちを🍒今度はどんな花に巡り会えるか楽しみです🤗
日々草の花可愛いですね、長く楽しませてくれますね🤗
2025年6月7日土曜日
長嶋茂雄氏
残念ですね長嶋茂雄氏天国に、中日ドラゴンズフアンの私も個人的にも長嶋茂雄、王貞治、、大フアンでした、タダ
残念です、毎日の様に長嶋さんの追悼番組懐かしく、新聞(読売新聞)には何面も長嶋さんの業績、
長嶋さんは野球選手、監督、どんな方も知っての通り、病気に成られても頑張りは野球選手の時と同じ明るく
回りの人を巻き込み元気を頂いてた✨素敵な方でしたね、安良かに御休み下しい🍀
🌳少しでも痛かったり、身体に不安があると、落ち込み気味の私、長嶋さんの様に前向きにとらえ頑張って👊😆🎵いきたいですね🍀梅雨入りも後1日2日後に入るようです☔嫌な日々が熱中症にもきお付け夏を乗り越えましょう☀️
紫陽花咲き始めました
2025年5月26日月曜日
ゴムの木
梅雨☔も近くお天気が落ち着きませんね、満開のサボテン綺麗ですね、儚い花ですが、毎年白い花我が家の
ピンク、と黄色、色は違えど花はすきです、トゲがなければ良いのですが‼️🌵
家でゴロゴロしながら私も楽しみは『アンパン』、相撲の大の里優勝🏆️。終わりましたが、元気をもらっています。我が家の
ゴムの木6~7前に100金で10センチ位のを購入し育てこんなに大きく成り、家の中でこんなに元気に育ち今私の
宝物です、🌳
2025年5月20日火曜日
サボテン🌵
今年もサボテン🌵の季節に、暑い夏の日々の始まりですね😂、梅雨☔が暑い季節の前に来ます、
梅雨も、今年の様にお米騒動に成っては、田植えに必要な雨や太陽、我慢しなくては、体にこたえますね😅
こんな中、農林大臣の発言可笑しいですね、お米を買いに行きいくたびに高さにビックリです😭
今日、一番サボテンの花がさきました、毎日2~4個、少し淋しく待っていました、1日しか咲かなく、朝早くから咲いてくれます、可愛いです🤗
何時も色々な花を楽しみに見ています。ニオイバンマツリ我が家より沢山咲いていて香りも✨枝を伐ってはダメなのかな☺️
2025年5月11日日曜日
ニオイバンマツリが咲きました
朝夕未だ寒いですが日中は暑く、落ち着きませんね⁉️上皇様良かったですね、こんな陽気です、
健康管理を行っている方でも体調が落ち着きませんね🎵
我が家のニオイバンマツリ咲いてきました、微か香っています、一年は速いですね、昨年もこんな時期に可愛さと香りを楽しんだ事思い出しました🌸今日は母の日プレゼントを頂き嬉しいです🎁
サボテン🌵も咲き始めましたが、まだ一輪、二輪、沢山咲きましたら、写真撮ります
満開です
2025年4月29日火曜日
ゴールデンウイーク
ゴールデンウイークに入りましたね、昭和の日聞きなれないです、天皇誕生日で長年来ましたから🤗
お休みなら楽しい思い出を沢山作って欲しいですね、何時も遊びに来てくれる孫達も大きく成り個々の予定
が有り、全員が集まらないのでバラバラに、此れも良いかなとてもらくです🌷
戸田川緑地公園にナンジャモンジャ花と花手鞠の花、満開で雪が積もっているようで綺麗です、少しの散歩も楽しいです🤗
隣家に紫蘭と菖蒲の花
2025年4月21日月曜日
うの花
ゴールデンウイークに入りますね✨万博も盛大の様で成功すると良いですね😄、先行き不透明な
今の世の中、トランプ大統領の一言で振り回され怖いですね😂戦争も身近の生活も早く落ち着くと良いですね。明るい
話題は大谷選手の可愛い女の子誕生🍼(おめでとう🎉)。我が中日ドラゴンズの3連勝此のまま勝ち進んで欲しいですね🏟️
長いお休みが来ますが何時も日曜日、家🏠️で楽しみます🍀
2025年4月13日日曜日
万博が開催
昨日は天皇陛下、雅子様、万博名誉総裁秋篠様や紀子様、いのち輝く万博が今日から雨の中、開催されます、昨日迄は
出掛ける積もりは無かったのに、
テレビでレポーターの方などが色々なパビリオンや大やねリングなど楽しく、見せて頂き
やはり出掛けてみたいですね😃
10年以前なら出掛けられたのに現在では無理だと思います🍀迷惑をかけるだけ😂
写真を見ているだけでも、ワクワク😃💕しますね、でかけて各国料理も食べてみたい、
元気と足腰に自信が無ければ、テレビや新聞で楽しみます🎪🏩
2025年4月12日土曜日
日本の蘭
蘭の花日本原産の着生ランの苗3年前に頂き咲き何か良いことが有ると嬉しいです😀桜も明日の雨で葉桜に、花桃が綺麗ですね、戸田川緑地公園にも3、4、本ですが
咲いていました色がとても綺麗で見応えが有ります、外を見ると大阪万博、始まりました未だ出来ていないパビリオンもあるようですが成功するとよいです🌐、愛知万博~20年が経ち楽しく出掛けたことを思い出します🤗
最初は不評でしたが終ると大成功に終わりましたね、😅万博成功してほしいです、私は残念がら出掛けません😂😭📢あんなに沢山歩けません😂
今一番楽しみは(朝ドラアンパン)と(べらぼう)です。朝ドラは明るく元気を頂き1日の始まる原動力に成りますね
🌾可愛いはなでしょう🌾。こんな可愛い花を見ていたら戦争や、自分の事ばかり自嘲して世界中の人を不安にしないと想います🥳😭
2025年4月8日火曜日
満開の桜
満開の桜の中新1年生の『小学生、中学生』良い思い出になったでしょうね🌸
戸田川緑地公園の桜は満開でしたが⁉️何時もの所の桜は元気がなく、😅他は満開でした🤗
何時もなら、上下満開の花💠🌸
公園中満開です、今週末に雨のようで、桜吹雪が見えるかな😃
クルスマスローズの公園には出かけませんでした、又出かけます
2025年4月5日土曜日
木曽川堤桜
今年も木曽川堤桜車中より花見🌸🍺🌸を車🚙から降りて写真は無理🌸近くで1本の桜の花素敵、ゆっくり
桜見物、これも楽しかな🌸桜の盆栽今年は流行りとテレビで見ましたこんなに沢山の花は付いていきませんでしたが、今年は宴会しながら花見してみたかったですが、残念ですが無理😅近くのお店でランチ🍣
足の元気な時のように思い通りには散策したいです🤗
何時もは桜のトンネル枝が伐ってあり
太くて古い桜木見応え有ります🎀
桜木は道沿いに此れでもかと満開の花を魅せていますね、桜が終ると今度はどんな花咲くかな?🌷🌻楽しみです
2025年4月2日水曜日
戸田川緑地の櫻
戸田川緑地の桜は残念な事にまだですね😂河津桜は葉桜に何時もの桜スッポッっとの所はネモフイラなの花も
まだのようでしたが、近くの桜とユキヤナギが満開、思ったように物事は⁉️大阪の万博少し不安ですね✨
愛知万博は出かけしっかり楽しみにましたがもう20年もたったのですね、大阪万博キット無理だと思います🤗
テレビ等で楽しみます🍀野球も始まり井上監督は明るい人なので監督以下選手が明るく楽しく頑張って応援している
私達にも楽しませてワクワクを最後まで夢を⚾🔥
今年は芝桜も
2025年3月25日火曜日
隣家ユキヤナギ
暖かく成って来ましたやっと春本番が来たかな?⁉️桜の開花宣言が色々な県からで始め愛知もh
後1日か2日後には開花宣言が、隣家のユキヤナギが満開、戸田川公園も満開だと思います綺麗です
3月も後少しで終わってしまいます、🎎朝ドラのおむすびが終わってしまいますね😂最初は少し不安でしたが
こんな世のなで見ていてハッピーエンドに安心して見ていられる朝ドラ1日が明るく幸せな気分に成ります🤗
来週からアンパンキット此の朝ドラも明るいドラマだと思います🍪楽しみに観ます🤗
満開ユキヤナギ
黄色ラッパ水仙此れも隣家
ドジースノ野球も終わり今は高校野球で楽しませて頂いてます、皆頑張ってほしいです⚾
2025年3月17日月曜日
戸田川公園の河津桜
散歩を兼ね戸田公園の河津桜満開です風が強い為大丈夫かなまだまだ今日の風位では、しっかりと枝に、毎年一番早く咲く、修善寺カンザクラが満開
少し離れた場所に1本だけ咲く櫻で見に行って良かったです。今から次ぎつぎに戸田川公園は桜の開花が咲き始めます🤗
花粉症の私少し辛いですが、年々楽に成り😅これは歳のせいの様です😂乙女椿咲き始めましたね昨年夏は暑く色々な花が駄目に成って要るなか綺麗で可憐な花🌸お見事です隣家
の色々な木々や花が沢山枯れ昨年は咲いた花や木が駄目に成って残念です。今年はお天気や温度異常がなければ、生物や木々や花が落ち着き又季節に合わせて芽吹いて欲しいですね
河津桜満開です
一番早く咲く修善寺カンザクラ
何時の河津桜満開です🤗
2025年3月15日土曜日
我が家のクリスマスローズ
クリスマスローズが咲き始め昨年は暑く色々な花が駄目に成って要るなか、咲きチョット嬉しいです😀
戸田公園の河津桜は5分咲きで満開に成りましたら写真を撮ってきます、
近くのお友だちでクリスマスローズの花が一番好きと言う方が可憐で奥ゆかしくひた向きに頑張って咲くクリスマスローズのはなが大好きと我が家の花楽しみにみに来てくださいます🤗戸田公園には良くいかれるようです。
2025年3月10日月曜日
枝垂梅、クリスマスローズ
戸田公園の枝垂れ梅が満開、クリスマスローズも満開、残念ですが、河津桜は蕾一輪咲いていました
河津桜は来週あたり咲き始めると思います😄
今日の様に暖かいと早く咲咲き始めると思います🏵️天気予報では又寒く成るようで、安定して欲しいですね😄
写真を撮って来ました🤗テレビ等河津桜の満開を報道していて戸田公園は遅いですね、🌷
一つ嬉しいことは岩手山林火災が落ち着いて来て皆さん家に帰ることができ、家が無事のかたは、残念な事に延焼された方は
大変でしょうが、頑張ってほしいです😂
2025年3月5日水曜日
お雛様🎎
お雛様も終わって少し春めいて来ましたが、待ちに待った雨がカラカラだった空気や庭の木々が
元気に成って来ました。岩手山林火災此の雨と雪で治まると良いですね、
今年はきめこみのお雛様🎎出なく色紙も素敵ですね、私のは何時ものです🎎
戸田川公園は2日前にいってきましたがクリスマスローズは開花がしているのは有りましたが、河津桜は蕾が
まだかたくもう少しお待ち下さい。咲いたらブログに乗せます、我が家のクリスマスローズとお雛様
蕾ですが
2025年2月28日金曜日
2025年2月18日火曜日
本当に春よ来い、早く来い
又寒波が少し春めいて来たと思ったのに、寒波がきて雪が降ってもおかしくないような日が続き、お互いに身体が付いていきませんね😂
ブログで体調が悪く伏せって見えた様ですねもう、大丈夫ですか無理をしないでくださぃね、暖かく成るときっと良く成ると思います
無理をしないでブログ何時までも楽しみましょうクリスマスローズ咲き始め春はそこまで来ています、
次のクリスマスローズの開花の🏵️ブログ楽しみに待っていますね、我が家のクリスマスローズ蕾は出ていますが硬く咲くのお待ちます🤗
くれぐれも無理をしないでくださぃね☃️🌷
2025年2月11日火曜日
国府宮裸祭り
昨日は国府宮裸祭り寒い((⛄))中8千人近裸男が新男に触り厄落とす為凄いもみ合いテレビで見ていても
興奮しましたが😃今年も女性の参加もあり皆さん厄落としができたと思います😄
先ほど国府宮に長男夫婦が行きなおい布と大鏡餅の御下がりを頂いて我が家に、御下がりを頂き今年も
家内安全と健康を祈り頂きます🤗
写真がおかしく入りましたごめんなさいね😂最近上手く入らないく残念です🤣
2025年2月8日土曜日
積雪
寒い((⛄))日が続きますね毎日沢山の雪に悩まされている、地方は大変ですね、年に何回も降らない私達地方は、雪景色に
綺麗で感激し眺め写真に納め景色を眺めお茶して何故か申し訳ないですね☃️
この頃毎日色々な事が起き、速く解決しなくてはいけないことが多く、名古屋でも陥没。。。。怖いですね😂
思うだけで何もできない事ばかり😭
立春の過ぎ春はそこまで来ていますね✨此の雪が溶けた後はキット暖かい気候に、待ちどしいですね🌷
2025年1月26日日曜日
今年干支
今年干支は私はちょっぴり怖いですね😂でも可愛く出来ました😃
材料が欲しく東急ハンズにビックリ隣の高島屋のチヨコレイトの祭典人がハンズの前まで
行列ハンズ入るのに列にならびビックリ😵したのとテレビで見た通り、私は美味しいチヨコを頂くのは嬉しいですが⁉️
何の為🎁並んでいた方は数競争。。。金額。。。推しパテシオ。。。自分へのご褒美だそうです😂お話を聞いていて‼️
ならんでも食べる価値が有るチヨコですねきっと🥨
買えないひがみ、かな、🥳
隣家のロウバイも綺麗ですが、季節は忘れず蝋梅が咲き始めましたね楽しみにですね
2025年1月18日土曜日
学区自主防災訓練
阪神大震災から30年その後大きな災害がいくつもあり本当に怖いですね😂
我が家の町内も南海トラフに備え訓練があり、家では災害に備え色々な物を備蓄していますが
来ないことを祈っています、何が一番必要なのか分からず、矢張命が一番だと思います🍀
隣家に蝋梅が咲き始め春はそこまで来ていますが☀️まだまだ寒いですねもう少しの辛抱かなは
2025年1月10日金曜日
雪景色今年初めて☃️❄️
新年早々失礼しました年賀のブログ送信していなかったので今頃しました😂ごめんなさい🎍朝起きて
昨日の天気予報で雪が降っても積もらず、大丈夫と友達と名古屋駅での待ち合わせ小雪の中出掛け
名古屋駅は雪景色ではなく楽しいランチ☀️🍴に人は少ないかなと思いましたが✨変わらず何処のお店も順番待ち
暖かい、名古屋名物の味噌煮込みおうどん食べ沢山話しお正月の疲れを笑いとお喋りで取って来ました🤗
世の中は色々な事が有りますが、地震や災害乾燥により火災など心配な事が有りますが明るい日々が🎀
13日には二十歳のお祝い、我が家の廻りには成人の方がいない様ですが、人が少ないのかな⁉️二十歳のお祝い
おめでとう🎉😉❤️テレビで見せて頂き晴れやかな気持ちに成りますね🎁🎂
2025年1月4日土曜日
明けましておめでとうございます🎌
今年のお天気は晴天続きで明るく幸せな日々が来るような平和お天気🌄
三が日も過ぎ子供家族も帰り今日より又2人の変わらない日曜が始まります🤗
こんな日々が何時までも続くと世界中平和で些細な事をグッチて怒り笑い😄笑いが一杯で健康で今年も一年楽しく
過ごしていきたいですね✨
今年初めてのブログです🤗
登録:
投稿 (Atom)