2012年6月21日木曜日

自転車交通安全

先日主人が交通安全の講習に出掛け珍しいトイレットペーパーを頂いて来て、
今日まで車のトランクで寝ていた《トイレットペーパー》を、出して来て自転車に乗る時は
違反の無いように、ペーパーを良く見て・・・
私に注意(-_-メ)・・・失礼!!
☆ペーパには見れば見るほど違反事が、車と同じ多く、
!!レットカード‣イエローカード[違反切符」!!・・・切られます
注意して見ていたらケータイ、傘、イヤホン、スピードも
車に負けずに走って・・・交通安全・・・車も自転車も人も私も。

1 件のコメント:

  1. すごいトイレットぺーパーがあるのですね~
    わたしも家のものに自転車の乗り方が良くないと
    注意されます。
    (これでも高校3年間は自転車通学していました。)
    今は転倒したら「骨折の危険」があるので要注意!!
    「寝たきり老人」にならないように最大の注意が
    必要かな?!!

    返信削除