2013年8月29日木曜日

小さい秋見つけた

猛暑を少し抜け秋の足音が近くに聞こえて来ましたね
ウオーキングここ二、三日朝の気持ちのいい事幸せを感じます(^u^) 途中で秋の七草の写真を撮って来ました、オミナエシ

オミナエシ

堤のススキ
ススキ萩はまだ花を付けていませんでしたが!!
台風も日本に向いて(-"-)
秋わ近くまで来ていますね

隣家の家では見て下さい(*^_^*)へちまが日々大きく成り重そうに沢山ぶら下がっていますもうじき収穫かな?へちま水をとられます
へちま
テレビ昨夜(中京)「Woan」残念ながら夢の中ビデオ撮ります!(^^)!笑わないでねハハハ・・・

2013年8月21日水曜日

トリックアート見て来ました

新聞やテレビなどでトリックアート展見たいと思いつつ
ここ何年も出かける事が無かったのですが!!
魚が手の中に

食べられそう(^u^)
買い物の予定が有り念願がかない見て来ました。
面白かったです立体画法(だまし絵)色々なアイデア―を付加してのニューアートと照明との
錯覚考えた人と見る人の感性で{3D~4D五体}
体験できました
横から見た箱

前から見た箱
左の箱の絵と右の絵同じ絵なのに見る角度でこんなに違いカメラを通すと良く解り此れが全部一つ一つ筆で書かれた絵凄い!!
暑かったけど見て良かった(*^_^*)

2013年8月17日土曜日

ニュースのおおい事

暑いのでゴロゴロテレビと新聞を時間を掛け・・・此れも疲れるね~!!
少し心を癒してくれる・・・夜二階から少しですが長島の花火・・・此れで満足しています!(^^)!
テレビのBS諏訪湖の花火を楽しみに見ていましたが・・・雷雨で中止に成り!!
祭礼には楽しみな露天屋台・・・福知山花火を見に来た人達まさかの・・・悲劇・・・(-_-;)
国外に目を向ければ・・・エジプトなど・・悲散・・・
☆明るいニュースは・・・楽天のマー君の快挙・・・日本新21連勝凄い☆・・・我家が、応援しているドラゴンズに欲しい(^u^)・・・昨日は勝ちましたが!!
✾高校野球・・・どの選手も一生懸命力が入ります・・・どの高校が優勝しても嬉しい✾
世界陸上モスクワ100メートルの高校選手木柳選手始め砲丸の室伏選手ご苦労様(*^_^*)
今夜は世界陸上の最後を飾るマラソン・・・ガンバレ



2013年8月14日水曜日

山頂より手紙

疲れが取れた今日この頃、山頂からの手紙が届きチョット感激❤
お友達より素晴らしい御来光の写真も届き*雲海も飛行機の中とは違い思い出され
8合目からの御来光と雲海
あの日の事が走馬灯の様に思い出され・・・
辛かった事が思い出されます(-_-;)
富士山は矢張り私は登るのでは無く、
温泉でも入りながら見る方が好いね(*^_^*)
山仲間の山頂に登った方に託した年賀状に書いた思い出少しヅルをしました!!
昨日まで子供達が遊びに来てくれ、(お母さん此れからは馬鹿な事をしないでね)と笑われました、挑戦は好いけど周りの人を心配かけては・・・子供に教えられました恥ずかしい(-_-;)
お願いした山頂からのレター

2013年8月8日木曜日

富士山登って来ました

楽しみにしていた富士登山・・・甘かった(^u^)
5合目から小雨の中の出発で最初は少し余裕が有り、写真に色々治めていましたが!!
6合目当たりから余裕はなくそんな中カメラの調子が悪く成り、残念(-_-;)
7合目から8合目間は岩石の中足の置き場にも困るほどの悪路(写真が欲しい)
本当に疲れ果て足は痛いし8合目で私はリタイヤ・・・6時間掛りました。明日の下山に備え体力を残さないといけないとの事で、下山もそれはそれは大変でした(転げ落ちそう)
ここの山小屋で一泊して朝ご来光を見に山頂まで、20名中5名残念でしたが8合目での
ご来光朝は雨が降っていましたが、日の出とともに今年一番のご来光を見る事が出来ました
苦労して登った甲斐が有りました、8合目目でも最高でした。{携帯と心の中}
感想はと聞かれると
登山道具

5合目山道入口
今度富士山に登るのは私は2度と嫌です。・・・疲れました(-"-)
小雨の中の登山道
写真が無く少し残念ですがお友達が少し撮ってくれたのを頂きます。
私は満足しています(*^_^*)

2013年8月1日木曜日

リズム体操

楽しく通っている、リズム体操先週と今週新先生が来て下さって新しい講義?(2回)
体を動かしているだけの名ばかりのリズム体操(^u^)でも楽しく通っています!!
初めての体を動かす講義・・・で楽しい話を聞き、納得して帰って来ました。
体操をして筋肉を付け生きて行く力を・・・楽しい講義・・・中でも私達に必要なのはこの二つだそうです。
♡・・・きょういく・・・今日行・・・♡
❀・・・きょうよう・・・今日用…❀年齢的には私達と変わらない先生でしたがとても楽しくイキイキされアットゆうまの二時間でした(*^_^*)出かける楽しさを作らなくては!!