2014年5月2日金曜日

天王川の藤棚

津島の天王川の藤を見て来ました。
毎年出かけますが今年は藤の花が元気が有りませんでした(-"-)
でも綺麗で見応えが有りました。何時もですと花にボルームが有り藤棚が透けて見える事は無いのですが今年はもう終わりなのかな!!
お茶席で掛り方の話ですが前日2日間雨が降り(PM25)の関係だそうです?・・・そうかな?
お臼と季節のお饅頭とても美味しかったです(*^_^*)
我が家の庭にも「名前不明」の花
藤に合わせたお饅頭
藤棚
冬の間枯れてしまったかなと思ったらこんな綺麗な花を付けてくれています

2 件のコメント:

  1. 津島の藤 行きたいなぁと思いつつ、出そびれました。
    以前はよく「萱津の藤」を見に行きました。
    おまんじゅ・お茶 美味しそう!(^u^)
     白い花 「うつぎ うのはな」のようですねぇ・・・・
    これも初夏の花ですね❀

    返信削除
  2. 抹茶と和菓子藤を見ながら良いですねぇ~(^-^)
    私も天王川の藤10年程見てないので又
    出掛けたいです!!

    返信削除