2015年6月15日月曜日

お食い初め

お食い初めに、およばれし静岡に出掛けて来ました、「誕生して100日の箸揃え」今も私達の頃と変わりませんね!!お祝い事は楽しいですね(*^_^*)
世界文化遺産に成った三保ノ松原・・日本平・・にドライブ兼ね念願の富士山を見に・・・残念ながら肉眼では薄く見えましたが写真には見えず何十年前のイメージとは違い今は綺麗で観光化されていました。
お食い初め
赤い靴。女の子
 日本平の山頂に横浜の像と同じで赤い靴女の子静岡にも伝説が有るそうです。
二代目松
パネル(写真)









三保ノ松原伝説の羽衣の松


天気は悪くは無かったのですが富士山の頂上が少し見えましたが、やはり空気が済んでいる冬程・・・
パネル写真で今回は(^u^)
今度は出掛けた時は日本一の富士山楽しみに

3 件のコメント:

  1.  初食い膳 おめでとうございます。
    よそのおうちの行事は早いものですね!
    今もきちんとお祝いされるのですね・・・・・
    静岡は富士山がやっぱりお楽しみ・・・・
    かわいいお孫さん成長が楽しみ 良いですね(^u^)

    返信削除
  2. 元気で健やかな成長を願うお祝いおめでとうございます。
    お孫さんの成長がたのしみですね!日本平に赤いくつ女の子の像が
    ここにもあるとは驚きました!!
    富士山今の時期雲が低いので遠くは霞んでみにくいかもしれませんね・・・?
    次回のお楽しみになりましたね(^-^)




    返信削除
  3. 紫陽花(おはよう)は今年の新種だと言ってました。
    写真40枚程いろいろの花を撮ってきました内に
    ダンスパーティ ブルーがありましたが・・・お茶を飲みながら
    スライドショウーで見ながら楽しんでいます(^-^)

    返信削除