2015年12月6日日曜日

ミカン狩り

恒例の狩り、狩り~ミカン狩りに行ってきました、(^u^)
今年は場所が浜名湖から~三ケ日に変わりましたが美味しさは変わりません
途中竜ケ岩洞により神秘の大鐘入洞の地底を見て来ました、二億五千万年前の自然は凄い
のと、発見されたのは未だ最近だそうです(1981年)
みかん狩りを終え
浜名湖に沈む夕日が綺麗でついいパチリ・・・暖かい一日でしたが日が落ちると寒い
師走ですね~バスで家路に~、バスの中でビンゴゲーム此れが楽しかった、
景品は・・・中の品物を見て・・・大笑い!!笑治めかな!!楽しく帰って来ました

鍾乳洞
浜名湖の夕日
みかん畑

2 件のコメント:

  1.  恒例のミカン狩り 良いですね~
    鍾乳洞 身近な所で見られるのですか?
    賑やかなバスの旅 最高に楽しそう!!
    今年も残り少なく、気ぜわしい日々に・・・
    ミカンの(ビタミンパワー)で、
    良いお正月を・・・❀

    返信削除
  2. 楽しいみかん狩り毎年恒例のようですね!鈴なりのみかんで・・・
    鍾乳洞久しく行く機会がなく一度見学したいです。沈んでいく夕日
    きれいですねえ~ビンゴ何が当たったのですか?(笑)年の瀬の楽しい
    旅行良かったですね(^-^)

    返信削除