2011年5月30日月曜日

見つかりません?

台風のお土産で風が強く、洗濯物がやっと乾き、特別良お天気ではなく、少し寒い!!
先日お花(ニオイバンマツ、梅花ウツキ)近くで探しましたが?残念ありませんでした。
お花屋さんや、センター「苗」探しましたが?ありません?苗屋さんで少し前まで有ったそうですが?
少しで今は無いそうです?・・・・・1年中有る所{稲沢苗センター}教えて頂き、咲いて、香っている時は、残念ながら会えません。時間の有る時見に行きます(*^_^*)

2011年5月28日土曜日

花の便り

今日メールお友達(必例)から素敵なメール届きました(●^o^●)
お花の写真付きで今にも香って来そうなは花、花の名前はニオイバンマツリ、
梅花ウヅキ、残念なのは、花好きな私が両方の花の香りが分からない事(-_-;)
見た事が無い花も、随分前に見た事の有る花??
早速明日でも花屋さんに、行って香と花見てきたいです。
梅花ウヅキ花・・・会えるのを楽しみ・・・・「近くの友達に先ず聞いてみよう」

2011年5月26日木曜日

体操の後のお茶

リズム体操の後のお茶、皆さんと1時間30分楽しい体操をして、好い汗を一杯かき(^-^)
その後の冷たいお茶とても美味しい、いつもはコーヒー(喫茶店)でも今日はその場所で
皆さんと(20人位)ワイワイ楽しいおしゃべり、先生が提案して下さったのです、これなら、
効果が出るかも・・・・・・でもお腹が空きます・・・我慢・・・・我慢・・・私だけでは無いですよ!!
20分位~今日の反省も込め、笑いながらの一時☆☆☆
また来週が楽しみ。

2011年5月25日水曜日

東北物産展

今日から栄のデパートで、がんばろう!!東北物産展、この頃は
色々な所で被災地の復興を願って色々な事が行われています。
少しでもチョコとでも、応援したくて、足を運んでしまいます。
大したものを買って来る分けでは無いのですが、買って来てし、協力!!
でも被災地の6県の人達は皆さん、明るく、パワフル、元気が貰えます(^-^)
もう少し、先は見えないけど愛知県の私達も頑張りましょう!!応援しましょう✿✿✿
買ったもの・・・・甘い宮城、・・甘い福島・・甘い山形・・・・全部スイーツかな?・・・(*^_^*)

2011年5月23日月曜日

新作出来たかな?

今日は1日中雨、こんな日は新しい作品の製図を作成したり、
自分の好きなものを作ります。
試作品が出来ました。使い勝手
が良ければ、教室の皆さんに
見て頂いて、悪いところや、使い勝手の悪いところを直します。
小さな物ですが?楽しいです。
可愛く出来たかな?
奈良の先生に送って合格貰います(*^_^*)

2011年5月22日日曜日

甘いイチゴ

甘いイチゴを沢山頂き、近くのお友達にもおすそ分け、
今年は早くからイチゴをよく食べました。
このイチゴは愛西市の農園から頂きこんなに大きいのに今年は
もう苗を取って、新しい苗を植えられるそうです(来年)に向け!! お腹が一杯・・・・今からジャムを作ります。・・・大きな
イチゴもったいないようです。いつもはもっと小さくジャムにしても
ほしくない大きさなのに!!

2011年5月20日金曜日

ドラゴンズ、勝ちました

今日は、凄い試合、見た見た!!
佐伯ガ打ったの、横浜から戦力外通告を受けドラゴンズの落合監督に拾われた
選手、その選手がヤッタおめでとう佐伯選手、41歳年齢が上でもやる時にはやるのね(^-^)
若いばかりが!!頑張って一生懸命努力すれば、ヒーローに成れるんですよね。
今日の試合は最高興奮しました(●^o^●)明日も西武に勝ちましょう☆☆☆
今夜は楽しい夢が見れそうです。

2011年5月19日木曜日

気持ちの良い日

昨日といい今日と好い気持ちの良い日爽やかで過ごし易くリズム体操に出掛けましたが、
窓を開け全身の筋(ストレッチ)しても気持ち良く楽しく運動して来ました。
先週体がどこか痛くなるかと?・・・・心配・・・大丈夫でした(●^o^●)
参加した皆さんもOKでした。?いつもこんな陽気の良い天気なら好いのですが?
これからは夏、蒸し暑く大変だけど皆で頑張るとお茶を飲みながら(何のための運動かな?)
頑張ろうと小さい子供みたいに約束。ふふふふ・・・今日は20人位参加、優秀(^-^)

2011年5月17日火曜日

天気にビックリ

テレビの天気予報がピタリ当たり!!
雷と霰も降り一日中変なお天気、家の窓から稲妻が見えた
と思ったら霰が車庫の屋根にバタバタと降って来て結構大きな音(-"-)
この頃テレビの天気予報良く当たりますね。(宝くじ)だと良いのにね(●^o^●)
朝公園の近くへ買い物に出掛けた時、
公園には幼稚園の遠足でバスが沢山来ていました、子供達は大丈夫かな?
雨や雷、おまけに霰までこの頃天気も変!・・・・普通が好いよね。

2011年5月16日月曜日

ケイタイ電話

携帯電話もテレビと同じでチレジ化だそうです!!
もう・・・知っているでしょう?私も知っていましたが?
新しい携帯電話、買い換えました。成れず迷っています(-_-;)
余り使う事は無くても、外出には必従品?
この為に・・・持っています。・・・最低の機能にすれば・・・電話ボックスを
探すより・・・楽・・・安いかな?大きい事言えば国民(大人)100パーセントに
近いしね?使い方今勉強中(*^_^*)

2011年5月14日土曜日

可愛いサクランボ

今年もサクランボ貰いました。隣のサクランボ、いつもは連休の時に赤く彩るのに
今年は天気が不順なため10程遅れでも味はいつもと同じ甘スッパイ味初夏の味、沢山頂いたのにお腹の中に入れてから気が付いてあわてて、写真を取り・・・食いしん坊な私(-_-;)
{佐藤錦}に近いかな?・・・少し雨の為水っぽいかな?
木には、サクランボ目掛け鳥たちが(食いしん坊)飛んで来て
アットゆうまに、無くなります、鳥も美味しい物良く分かるのですね!

2011年5月12日木曜日

リズム体操

先週お友達に誘われ、隣の町へリズム体操に出掛け、入会して
今週より、初めました。ラジオ体操から始まり音楽に合わせストレッチ・・・
色々な歌手の歌に合わせ体操をします。氷川きよし君のズンドコ節、水前寺清子365歩のマーチ
など、楽しい1時間30分、あまり使わない筋肉を使い、明日~明後日、筋肉痛(^-^)かも?
「友達、いわく3か月後、楽しみね!!」 ・・・・・変わらないよ(体重)(-_-;)でも変わりたい???
大勢(20人)位の人リズムに合わせ声を出してストレス発散できます。イチニ、イチニ、・・・・と
少し頑張ります。(●^o^●)笑わないで。ウフフ

2011年5月11日水曜日

デンマザー(少しだけ参加)

ボーイスカウトを25年位前、デンマザーをしていた仲間と久しぶりにお会いして、
楽しい話から、今の震災の話に成り、高齢者になった私達には・・・・昔のように先頭に
立って何かを進める事は・・・・・(-"-) (私より年上、でも若い)
皆さんは元気で各自、色々なボランテャー、講和、趣味も多く話も盛り沢山有意義な1日
元気と、勇気を貰いました。こんな身近に先達さんが見えるのに(*^_^*)迷いが多い。

昨日から良く雨が降ります、まだ2~3日雨模様、やはり太陽はいいね!!
ウオーキングにも行けませんし!

2011年5月10日火曜日

解決しました

グロブが書けない?・・・大変・・・パソコン教室に飛んできました!!
あら(^-^)不思議解決しました?何が悪かったのかな教室では、・・・・
正常、先生ありがとう。これでまたブログ書けます。
家に帰って、少し心配・・・・インターネットのふぐわいかな?
パソコン教室に通ってってこんな時は安心(*^_^*)

2011年5月8日日曜日

デコポード

チョトしたお土産屋さんで見つけたデコポード!!磁気で付き
応用力と創造力を高め?
なんとなくハマります。少しの時間で夢を見れます、右・・・・・
何に見えます・・・頭の体操・・・
チョト暇を見つけ!!作ってます。

2011年5月7日土曜日

ミニバラの花

一日早い母の日、毎年御嫁さんからプレゼント、綺麗なお花が送られてきました(●^o^●)送らなくても!!と、いいながら・・・・・
送られてくると嬉しいです、心の隅で待って居るんですね(*^_^*)
外は新緑と皐月の花が綺麗です。家の玄関も今日からミニバラで、明るく華やかに。フフフ・・・・・

2011年5月5日木曜日

ランチ

主人と栄のデパートへ主人の買い物に連れて行かれ、先日駅前のデパートに比べ、栄の町は
いつもの日曜日と変わらなくスイスイト駐車場へ、買い物も済み(*^_^*)
早速ランチを御馳走になり、毎日ランチこれでは痩せません(-"-)美味しかった(●^o^●)
お天気が良く少し遠回り、皐月、ふじ、などドライブしながら、お店により、ちまき、柏餅、つい買って来てしまいました。道の駅などが混んでいました。

2011年5月4日水曜日

子供の日のイベント

一日早い子供の日のイベント、駅前のホテルで名鉄電車のジオラマと食事会を兼ねた
子供に取っては楽しいイベント行ってきました。
電車の大好きな孫達は大喜び、これで連休は終わりです。
明日はゆっくり出来そうです!!

2011年5月3日火曜日

シルバー世代

何処へいってもキット混んでいるので、若い人、シルバーと別れて出掛けました
トヨタの博物館へ出掛け途中の東山動物園凄く混んでいました
若い人達駐車出来たかな?
昔のお兄さん達は懐かしそうに、また嬉しそうに話が弾んでいました!右側の車がとても可愛く写真を撮ってきました!!
右側の車は懐かしく、もっと色々な、世界、各国の車も有りさすが、トヨタ博物館、シルバー世代の親戚はとても喜んでくれました。

2011年5月2日月曜日

ゆっくり出来ます

久しぶりに家にだれも居なく沢山の洗濯、掃除、窓を開け
大掃除、衣服の入れ替え、お天気も良くラジオ聴きながら
楽しく過ごしています。そんな中お友達からお茶に(*^_^*)
なぜか?これが私達主婦のだいご味かな?帰って、早速朝の続き
やっと終わりました、なんとなく綺麗になりました。(●^o^●)
明日から、外の家族や親戚が遊びに来ます。!!
楽しみます。