トヨタ博物館を見学しながら年に一度くらい出掛けます。「主人が好き」
出掛ける都度車の内容が変わり、{楽しく昔?を思い出しながら会話も弾みます(^u^)
今回の展示は外国のクラシックカー車種が多く、車好きの人は目が輝いて!!
初期のクラウン |
車の始まりから~
未来車まで展示されていて、見応え有ります
現代の電気車 |
興味を持ったのは
電気自動車、未来の乗り物
☆車好の子供達も働く車展を行っていて家族ずれで楽しんでいました☆
まだ此れからももう少し安全運転しながらお世話になります。
❀此れからも色々な車が出来、
安全で交通事故の起きない車が近年出来るといいね、❀
未来の乗り物 |
懐かしいです。ちょうど10年前愛知地球博開催中に
返信削除「トヨタ博物館」へも行き、車の歴史に感動しました。
今年は開催10年の記念行事があり、ぜひまた出かけたいです。
思い出いっぱいの長久手会場楽しみですね!!
立派な博物館があるのは知っているのですが~
返信削除行く機会がなくて車もガソリンから電気になっていくのかしら?
お蕎麦私も大好きです美味しかったでしょうね(^-^)
昨日PC教室へ~Facebook~デビユーしました
ネットで旧友と再会新しい友達と出会いこちらも楽しそう!!