2015年10月22日木曜日

赤目四十八滝に

紅葉にはまだ少し早いようでしたがハイキングに出掛けて来ました
サンショウウオセンターより約8キロコース、(20年ほど前に出掛けた事が有りますが)
ハイキングの仲間に声を掛けて頂き参加・・・滝を見ながらゆっくりと楽しんで来ました
滝の入り口
少し紅葉が(^u^)
不動滝
今月は雨が少なく滝の水量は少なく少し残念でしたが、渓谷には大きな岩石がゴロゴロ
又それが見応えが有りました、滝の大小多さに四十八滝の名前かな(^u^)
 途中に渓谷保勝会の方にサンショウウオの出る所を教わりましたが
見る事が出来ませんでしたが水の色がとても綺麗心が、洗われます!!
紅葉の時期「11上旬~12上旬」が綺麗だそうです、とても混むそうです
布曳滝

2 件のコメント:

  1. ハイキングいいですねぇ~若かりし頃友達と何度か行きましたが・・・
    とても溪谷の景色が良くて懐かしいです(^-^)ずっと昔はマッタケ狩りも
    できましたよ!
    紅葉少し早いようでしたね残念次回楽しみにしています!!

    返信削除
  2.  ずいぶん以前子供が小さかったころに行ったことが
    あります。室生寺と赤目渓谷へ出かけました。
    四十八滝は見処があってよかったですが、時間がなくて
    途中であきらめ帰ってきました。
    紅葉時に機会があったら出かけてみたいですね~

    返信削除