2017年2月17日金曜日

残骸

野菜の残骸、見るも哀れ、隣家の野菜畑の「なばな」の此れから春に成ると美味しく
頂けるのに、此れは(モズ?)鳥が何十羽と来て見てる内に食べてしまうそうです
春を感じさせる「なばな」なのに 残念ですね
ブロッコリー、キャベツ、など形が残って居ないほど食べて行くそうです鳥も可愛いのですが
余りにも多いと恐い気がします、何時も来る(めじろ、鶯)などがきません(-_-メ)
鳥の餌が無いのかな?
家庭菜園している方は大変ですね、紅梅の花サザンカの花などにもいます。

残骸

隣家の紅梅何時ももっと咲いているのに

1 件のコメント:

  1.  見るも無残な〈なばなの花〉の姿、冬時期はエサが
    少ないからかな・・・?
    近頃この辺もカラスが増えて、すずめの姿が少ないです。
    米の収穫どきは畑の〈落ち穂〉があるから良いそうで、
    いまどきは小鳥たちの〈子育て〉シーズンだそうです。

    返信削除