今年も沢山の色々な種類のユリの花が届きました(^u^)
玄関じゅううが、香りで一杯とても嬉しい、満開の花綺麗でしょ!!
何時も忘れずに届けて頂き感謝しています。
2013年6月29日土曜日
2013年6月24日月曜日
富士山世界遺産に!!
富士山世界遺産に成り、☆富士山に関係した所はお目出度い行事で一杯ですね☆
私達(*^_^*)昨年より今年、富士山頂にと計画を立てて来ましたが!!
何故か心配です、近くの山え
プチ登山を何度か計画し登って来ましたが、
世界遺産に成り登山道に人人人と銀座の混雑
嬉しい様な、心配一杯の私達おばさん山ガール8月には予定道理出かけます、
後一月プチ登山とウオーキングで・・・・笑わないでね
私達(*^_^*)昨年より今年、富士山頂にと計画を立てて来ましたが!!
何故か心配です、近くの山え
プチ登山を何度か計画し登って来ましたが、
世界遺産に成り登山道に人人人と銀座の混雑
嬉しい様な、心配一杯の私達おばさん山ガール8月には予定道理出かけます、
後一月プチ登山とウオーキングで・・・・笑わないでね
2013年6月22日土曜日
❀・・尾瀬・・❀
❀谷川岳❀
2013年6月20日木曜日
谷川岳雲上散歩と尾瀬ハイキング
谷川岳雲上散歩と尾瀬ハイキングのバスツアーに行ってきました。
お天気には恵まれず曇りと雨の二日間でしたが、工程は大満足の旅
分かっていたのですが~長いバスの移動{片道7時間}~もう少し近といいのに!(^^)!
ロープーウエイとリフトに乗り山頂まで、登ってお天気が良ければ、色々な山並みが見え、遠くには、富士山も見える所でしたのに!!花は沢山見て来ました。
谷川岳ではハクサンコザクラ、イブキジャコウソウ、ヒメシャガ、
山頂近くで見えました。
19日はとても楽しみにしていた、尾瀬ハイキング、雨と曇りの中
4時間近くのハイキング思ったよりハードな山道が有り良い訓練に成りました、歩く道の横には色々な花、花、花、感激しますよ。今度花の写真整理して載せます(^u^)
又見て下さいね、花の名前分からないのが多いかも?
お天気には恵まれず曇りと雨の二日間でしたが、工程は大満足の旅
分かっていたのですが~長いバスの移動{片道7時間}~もう少し近といいのに!(^^)!
20分程の遊覧 |
山頂リフト |
谷川岳ではハクサンコザクラ、イブキジャコウソウ、ヒメシャガ、
山頂近くで見えました。
尾瀬ハイキングコース |
19日はとても楽しみにしていた、尾瀬ハイキング、雨と曇りの中
4時間近くのハイキング思ったよりハードな山道が有り良い訓練に成りました、歩く道の横には色々な花、花、花、感激しますよ。今度花の写真整理して載せます(^u^)
入口 |
パンフレットで良く見る木道 |
2013年6月13日木曜日
❀アマリリス?
4,5年前、購入した時は大きな花を咲かせ楽しませてくれたのに(-_-;)
それから一度も咲かず新しい芽が出て株が増えました。
枯れずに葉だけ元気です、やはり愛情が足り無いのですね。
一年中こんな状態です(^u^)
❀奥島さんの要に一度咲かせてみたいです❀{教えて下さい}
来年は一輪でも咲いて欲しいょ~・・・・・
玄関先の黒法師
それから一度も咲かず新しい芽が出て株が増えました。
枯れずに葉だけ元気です、やはり愛情が足り無いのですね。
一年中こんな状態です(^u^)
❀奥島さんの要に一度咲かせてみたいです❀{教えて下さい}
来年は一輪でも咲いて欲しいょ~・・・・・
玄関先の黒法師
2013年6月12日水曜日
三室戸寺の紫陽花
2013年6月9日日曜日
鈴なりのびわ
2013年6月4日火曜日
田植えが終わり!!
登録:
投稿 (Atom)