2013年6月9日日曜日

鈴なりのびわ

隣家より今年もびわを・・・今年は豊作の様で沢山頂き
口の中を甘酸っぱい香りを漂わせ初夏を運んで来てくれました
びわ実は、少し残念なのは種の大きさ、でもこれがびわかな?
何時も美味しいサクランボびわイチジクミカンクリ、など沢山の果実が実る隣家の広い畑、初物有難う、と感謝
少しだけ雷雨で雨が降り木や花が少し元気になったようですが?入梅どこえ!!
天気予報で台風3号の話
矢張りおかしな天気ですね
ざくろの花




* この花はざくろの花此れも秋にはルービー色の実が良く見れば、隣家の畑果物の宝庫ですよね~ぇ
!!この花可愛い!!

2 件のコメント:

  1. 本当!!お隣の畑果物の宝庫ですね
    戦時中和歌山のおばさん宅へ疎開していた時
    いろいろ果物を食べさせてもらいましたが
    中でもいちじくとざくろは珍しくてざくろの
    甘酸っぱい味は今でも忘れませんがそれ以来
    実物を見たことがありません?
    実がなったら写真見せて下さいね(^-^)

    返信削除
  2.  びわ、ざくろ久しく頂いていません。
    どちらも美味しいですが、食べられる所が少ないですね。
    近所に「オールシーズンの果樹園?」があるって
    〈すごい幸せなこと・・・〉
    ざくろの花可愛いですね!!
    こんなにたくさんの実が付くの初めて見ました。

    返信削除